■■ベテランズセミナーとは■■
おおむね60歳以上の市民のかたを対象にした講座です。
毎月1回、第2木曜日または第3木曜日に、様々なテーマの講座を開催しています。お気軽にご参加、お問い合わせください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、講座が中止になる場合があります。
『中央公民館ホームページ・ツイッター』でお知らせしますので、ご確認いただくか、中央公民館(電話33-6561)までお問い合わせください。
日程 | 2月16日(木)午前10時~午前11時 |
場所 | ヒロロ4階 市民文化交流館ホール |
内容 |
「交通ルールは誰が守るもの?~皆でつくろう、地域の安全~」 道路交通参加者として、車と歩行者、それぞれの立場から守るべき交通ルール等を確認します。また、ベテラン世代の免許更新時必要となる認知機能検査や高齢者講習の制度や内容についてご紹介いただきます。 |
講師 |
弘前モータースクール 交通教育センター 長内 知香さん |
対象 | おおむね60歳以上の弘前市民 30人 |
申込方法 |
2月13日(月)までにいずれかの方法で中央公民館へお申込みください。 (住所、氏名、年齢、電話番号をお知らせください) 電話:0172-33-6561 ファクス:0172-33-4490 Eメール:chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp |
■■新型コロナウイルス感染症対策に関する ご来館の際のお願い■■
【来館する前に】
◆来館する前に、ご自宅で検温してください。
・37.5℃以上(または平熱比1℃超過)の発熱や呼吸器症状がある場合は、外出をお控えください。
・24時間以内に37.5℃以上(または平熱比1℃超過)の発熱症状があった場合も外出をお控えください。
◆以下に該当する方はご来館をお控えください。
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
・政府が入国制限措置を設けている国・地域から日本へ入国後、14日間経過していない方
・その他、体調に不安がある方
◆ご家族や身の回りに上記症状のある方がいる場合は外出を控えるなどご協力をお願いします。
◆感染を不安に感じる方は、ご来館をご遠慮ください。
【入室の際に】
◆入り口前で、検温していただきます(体温計はその都度消毒します)。
37.5℃以上(または平熱比1℃超過)の場合は入場をお控えいただきます。
◆手指をアルコール消毒液で消毒してください。
◆「お名前・緊急連絡先」のご記入をお願いします。
ご記入いただいた「お名前・緊急連絡先」は、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供しますのでご了承ください。
【入室後に】
◆手でご自身の顔(目・口・鼻など)には触らないようお気をつけください。
◆「咳エチケット」をお守りください。マスクを持参し着用するようお願いいたします。
◆途中で窓や扉を開け、室内を換気します。暑さ・寒さに応じて上着を脱着してください。
◆間近で会話や発声をしないでください。
◆感染拡大予防のため、職員もマスクを着用します。
【講座のようす】
弘前文化センターが長寿命化改修工事に伴い全館休館するため、ヒロロ(駅前町)4階市民文化交流館ホールにて開催いたします。
月 日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
4月21日 【開講式】 |
太宰治と弘前 |
太宰治まなびの家解説員 鎌田龍さん |
5月19日 |
人生100年時代を明るく生きる終活 |
専求院 村井麻矢さん |
6月16日 |
かしこい消費者になろう~消費者トラブルにあわないために~ |
青森県消費生活センター 職員 |
7月21日 |
脳卒中にはなりたくない! でも、なぜ起こるの? |
弘前市健康こども部国保年金課 保健師 |
8月18日 |
弘前ねぷた文献登場300年の歴史と誇り |
津軽藩ねぷた村 助役 檜山和大さん |
9月15日 |
暮らしの税情報 |
弘前税務署 個人課税部門統括官 石岡謙一さん |
10月20日 |
肩こりや痛みを予防して元気に暮らそう! |
健康経営アドバイザー 原悠樹さん |
11月17日 |
失われた“弘前”を心に取り戻す!~小路のある風景と趣のある建物に囲まれて~ |
青森県 環境生活部 県民生活文化課(県史担当)総括主幹 中園裕さん |
12月15日 |
いつまでも元気でいよう!今から始める介護予防運動 |
弘前市介護福祉課 職員 |
1月19日 | ホントは知らないごみのお話~減量化って?資源化って?~ | 弘前市環境課 職員 |
2月16日 |
交通ルールは誰が守るもの?~皆でつくろう、地域の安全~ |
弘前モータースクール 職員 |
3月16日 【閉講式】 |
久渡寺の諸仏と年中行事 |
久渡寺 住職 須藤光昭さん |
弘前市立中央公民館
TEL:0172-33-6561
FAX:0172-33-4490
E-mail:chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp