新着情報
2023年01月31日 | 新型コロナワクチンの接種率・供給状況について |
2023年01月30日 | 新型コロナワクチン情報 |
2023年01月17日 | 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の発行について |
2023年01月10日 | 事業者向け支援情報 |
2022年08月31日 | 新型コロナウイルスワクチンの保存期間・有効期間について |
2023年01月31日 | 新型コロナワクチンの接種率・供給状況について |
2023年01月30日 | 新型コロナワクチン情報 |
2023年01月17日 | 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の発行について |
2023年01月10日 | 事業者向け支援情報 |
2022年08月31日 | 新型コロナウイルスワクチンの保存期間・有効期間について |
コロナ禍における救急車の適正利用にご協力ください。
新型コロナウイルス感染症の症状がある方、診断された方、濃厚接触者となった方に向けた情報をまとめて掲載しております。
新型コロナウイルス感染症についての基本的な情報や相談窓口、濃厚接触者の特定などについては、青森県ホームページをご覧ください。
発熱等の症状があったときに診療・検査に対応する医療機関をスムーズに受診するためには、下記県ホームページを参照してください。
マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについては、市においても、厚生労働省の第85回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード及び県の危機対策本部会議で示された考え方と同じ対応とします。
青森県では、感染拡大傾向時の事業として、無料検査を実施しています。
※公共施設の対応、くらし全般、窓口での手続き、商工業、農業、健康・福祉、学校・子育てなどに関するお知らせはこちらをご覧ください。
知事メッセージ/知事メッセージ(動画)(12月22日)
新型コロナウイルスの感染防止のため、新しい生活様式としてマスクの着用が推奨されていますが、中には、触覚・嗅覚等の感覚過敏や呼吸器や皮膚の病気などにより、体調に悪影響があるためマスクを着用することができない方がいます。
これらの方は、自分の意志によるものでないのにもかかわらずマスクを着用しないことで、周囲から自分勝手と誤解されたり、心無い誹謗・中傷を受けることがあります。
このようにマスクの着用が困難なことで苦しい思いをしている方に対して、誹謗・中傷などはせず、お互いに思いやりの心を持って暮らすことができるよう、市民の皆様のご理解をお願いいたします。
●ワクチン接種に関すること
担当 新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話 0172-38-3190
●上記以外に関すること
担当 地域医療課
電話 0172-37-3788