▶12歳以上で3~5回目接種の方(2~4回目接種から3ヵ月経過した方)が対象です。
〇 オミクロン株対応2価ワクチンは1・2回目接種が完了しないと接種できません。
▶ワクチン接種が受けられる期間は、令和5年3月31日までです。
〇 令和5年4月1日以降のあり方については、現在国で検討中です。
▶3・4回目接種用の接種券も使用可能です。
〇 関係省令等が改正され、令和4年9月20日から新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン)接種が可能となりました。
〇 オミクロン株対応2価ワクチンを接種する際は、市からすでに送付されている3・4回目接種用の接種券も使用可能とされていますので、未使用の3・4回目接種用接種券をお持ちの際はそちらをご使用ください。
〇 なお、市では、前回の接種(2~4回目接種)が終了してから原則として2カ月経過する月に接種券を送付しますので、紛失された方や転入された方等以外は発行申請は不要です。
〇現時点ではオミクロン株対応2価ワクチンの接種は1回です。このため、オミクロン株対応2価ワクチンを1回接種された方は、その後の接種券は送付されませんので、ご留意ください。
モデルナ社オミクロン株対応ワクチンの接種を実施中です。※2月16日(木)実施分の予約は、1月20日(金)から2月10日(金)まで(令和5年1月19日)
弘前市新型コロナウイルスワクチン接種対策室の移転について※前川新館3階→同4階へ移転しました。(令和5年1月16日)
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。※医療機関によって対応状況は異なりますので、ご留意ください。(令和4年12月22日)
▶接種券に同封する送付物については、印刷・封入時点で国から示されている最新の情報をもとに作成していますが、接種券発送後、国から改訂版等が示される場合があります。詳しくは本ホームページのほか、下記をご参照くださるようお願いいたします。
〇青森県新型コロナワクチン相談電話
TEL:0570-012-018
受付時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
〇厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
(接種に係る基礎的な情報に関する問合せなど)
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時~21時
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。 新型コロナワクチンについてのQ&A〈該当部分〉←こちらをクリック |
弘前市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
☎0120-567-745(月~金曜日:午前9時~午後8時、日曜日・祝日:午前9時~午後5時)
※土曜日と令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)は休み