弘前大学大学院医学研究科子どものこころの発達研究センターと神経精神医学講座では、世界自閉症啓発デーのイベントを毎年開催しております。
昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、特別講演会は中止となりました。
今年度は、WEBにて開催をいたします。
発達障害の特性は生涯続くもので、ライフステージを通じた支援が必要です。そして、その支援は発達の特性を持つ人に関わる人の理解が必要不可欠です。
私たち一人ひとりが正しく知識を持ち、特性に応じたかかわりや支援をすることがとても大切です。
ふるってご参加ください。
また、弘前城天守のブルーライトアップも行います。
令和3年4月2日(金)18:00~20:00
※オンラインでの開催です。YouTube liveにて配信予定です。
弘前城天守のブルーライトアップは日没から実施いたします。
講演① 「子どもの発達障害支援」
森 裕幸 氏 (弘前大学子どものこころの発達研究センター)
講演② 「大人の発達障害支援」
前田 竜ノ介 氏 (社会福祉法人ほほえみ 就労支援事業部 部長)
URL https://kokucheese.com/s/event/index/608844/
QRコード
![]() |
※参加方法につきましては、お申し込み完了後、開催日までに別途お知らせいたします。
※登録したメールアドレスはPCからのメールが届くよう設定を事前にお願いいたします。
弘前大学大学院医学研究科子どものこころの発達研究センター
mail:h.mori@hirosaki-u.ac.jp
電話:0172-39-5545