新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、原油価格や物価の高騰の影響を受けている社会福祉施設等の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、支援金を交付するものです。
支援金の交付の対象となるものは、令和4年12月1日時点で、弘前市内において、介護関係施設、障がい関係施設、幼児教育・保育等関係施設等を運営する法人等。
ただし、次に掲げる施設等を除きます。
(1)国、都道府県、市町村、国立大学法人又は独立行政法人が設置するもの
(2)令和4年12月1日までに事業を開始していないもの
(3)申請時において事業を休止又は廃止しているもの
(4)令和4年4月1日から申請日までに、事業実績がないもの
(5)申請時において、今後の事業継続の予定がないもの
(6)次に掲げるいずれかに該当するものが運営するもの
ア 暴力団
イ 暴力団員
ウ 暴力団員と密接な関係を有するもの
エ アからウまでに掲げるもののいずれかが役員等となっている法人その他の団体
1施設あたり10万円
定員数に応じて以下の表のとおり
施設種別ごと(介護関係施設、障がい関係施設、幼児教育・保育等関係施設等)に申請先へ申請してください。
また、交付対象事業者が運営している事業所・施設を取りまとめ、法人単位で申請してください。
支援金の振込先がわかる金融機関の口座の通帳等の写しをあわせて提出してください。
※この他、市が指定する書類を提出していただく場合があります。
〒036-8551 弘前市大字上白銀町1-1 前川本館1階
申請先は施設の種別ごとに以下のとおりです。
施設の種別 | 申請先 |
介護関係施設 |
介護福祉課 介護事業係 |
障がい関係施設 | 障がい福祉課 障がい者支援係 |
幼児教育・保育等関係施設 |
こども家庭課 保育係 |
令和5年1月31日火曜日17時(必着)
〇介護関係施設
介護福祉課 介護事業係
電話 0172-40-7099
〇障がい関係施設
障がい福祉課 障がい者支援係
電話 0172-40-7122
〇幼児教育・保育等関係施設
こども家庭課 保育係
電話 0172-35-1131