特定健診やレセプト等のデータ等を活用し、地域の健康課題を明確にしたうえで、PDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るための保健事業実施計画です。
本計画の目的は、脳血管疾患、虚血性心疾患、糖尿病性腎症等の新規透析者を減らし、健康格差を縮小することにあります。この目的を達成するために保健事業を実施し、毎年評価を行います。
第1期データヘルス計画は、平成28~29年度までの2か年計画で策定し取り組んできました。
第2期データヘルス計画は、第1期データヘルス計画の評価を踏まえ、平成30~35年度までの6か年計画で策定しました。
国民健康保険保健事業実施計画の内容は、概要版と全体版でそれぞれご確認いただけます。
第2期弘前市国民健康保険保健事業実施計画【概要版】(394KB)