上下水道事業の経営や計画に関する施策等について、公募による市民を交えた幅広い分野の委員から意見等をいただくため、上下水道事業経営審議会の公募委員を募集します。
市内に在住する20歳以上の市民
※市議会議員、市職員(退職者を含む)、市の他の附属機関の委員等は除きます。
2人以内
令和3年1月4日(月)から1月29日(金)まで ※必着
委嘱の日から2年間
会議は年2回~3回程度で、平日の日中に開催予定
会議1回の出席につき、1万円の報酬と交通費を支給
次の事項を記入した応募用紙を、郵送、持参、ファクスまたはEメール(添付ファイルの容量は、1メガバイト程度まで)で提出してください。
1.住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・職業・メールアドレス・性別(任意)
2.「市民の暮らしを守る上下水道事業を未来につなぐためには(応募者自身のかかわり方も含めて)」をテーマとし た作文(600字程度)
3.応募の動機(字数制限なし)
※応募用紙の様式は自由ですが、下記に参考様式を掲載します。
また、上下水道部総務課(岩木庁舎2階)とお客様センター(市役所本庁舎1階、岩木庁舎1階)で配布しています。
なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
選考委員会で決定し、結果は応募者全員に書面で通知します。
上下水道部総務課総務契約係
〒036-1393 弘前市大字賀田1丁目1-1 岩木庁舎2階
電話:0172-55-9660
ファクス:0172-55-9680
Eメール:suisoumu@city.hirosaki.lg.jp
※電話によるお問い合わせと持参・ファクスによる提出の受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時までです。
担当 上下水道部総務課 総務契約係
電話 0172-55-9660