要介護認定を受けていなくても、介護予防や自立支援のために利用できるサービス(調理・洗濯・掃除等の生活援助、生きがい型デイサービスを中心に)について、制度の概要から利用の流れまで、わかりやすく説明します。
令和3年1月23日(土曜日)午後1時30分~2時30分
身体機能や認知機能が低下していなくても、体重減少・閉じこもりがち・気分の落ち込みなどがあったときに使えるサービスなどについて
1月22日(金曜日)
弘前市に地方創生人材として滞在した海外協力隊のお二人(壹岐滿明さん・谷弘人さん)に、弘前市での生活・活動体験や、これまでの海外活動についてお話ししていただきます。
令和3年1月30日(土曜日)午後1時30分~2時30分
1月29日(金曜日)
サンタハウス弘前公園(弘前市元大工町26-1)
50歳以上の市民
※50歳未満のかたは要相談
各講座先着15人
無料
(1)当日は、マスク着用、検温・手指消毒のご協力をお願いします。
(2)体調に不安のあるかたは参加をご遠慮ください。
市では、まちの魅力に共感するとともに、地域課題の解決に貢献する意欲のある50歳以上の元気な中高齢者(アクティブシニア)の移住を積極的に受け入れており、アクティブシニアの移住推進に取り組んでいる民間事業者(公募により選定)と連携して、地域住民をはじめとする多様な団体と主体的に交流・協働しながら、就業・ボランティア等により元気に活躍し、いきいきと安心して住み続けてもらうためのまちづくりに取り組んでいます。
〈社会福祉法人 弘前豊徳会 サンタハウス弘前公園〉
〒036-8202 弘前市大字元大工町26-1
電話0172-88-7707(受付時間:8:10~17:00)
アドレス:santa-kouen@gaea.ocn.ne.jp