(1)支援内容
産地・実需協働プランに参画する生産者が、実需者ニーズに対応するための低コスト生産等の技術導入や畑作物の導入・定着に向けた取組を行う場合に、取組面積に応じて支援します。
対象作物:令和5年産の麦、大豆、高収益作物(加工・業務用野菜等)、子実用とうもろこし
交付単価:4万円/10a
加算措置:令和6年度に畑地化に取り組む場合、0.5万円/10aを加算(畑地化加算)
(2)申請方法について
本事業への申請をお考えの方は、以下の問い合わせ先に事前にご相談いただいた上で、必要書類を弘前市農業再生協議会窓口(弘前市農政課農産係内)に提出願います。
(3)必要書類について
・畑作物産地形成促進事業_低コスト生産等の取組メニュー(888KB)
(4)提出期限
令和5年1月25日(水)まで
(1)支援内容
産地・実需協働プランに参画する生産者が、実需者ニーズに対応するための低コスト生産等の技術導入を行う場合に、取組面積に応じて支援します。
対象作物:令和5年産の新市場開拓用米、加工用米、米粉用米(パン・めん用の専用品種)
交付単価:新市場開拓用米 4万円/10a、加工用米 3万円/10a、米粉用米(パン・めん用の専用品種) 9万円/10a
(2)申請方法について
本事業への申請をお考えの方は、以下の問い合わせ先に事前にご相談いただいた上で、必要書類を弘前市農業再生協議会窓口(弘前市農政課農産係内)に提出願います。
(3)必要書類について
・コメ新市場開拓等促進事業_低コスト生産等の取組メニュー(597KB)
(4)提出期限
令和5年1月25日(水)まで
担当 農政課 農産係
電話 0172-40-0504
ファクス 0172-32-3432