令和4年度弘前市団体等販売促進活動支援事業費補助金を活用した各団体の事業をご紹介します。
様々な業種の団体が企画したプレミアム付クーポン券の発行やスタンプラリー、抽選会などが実施されますので、感染拡大防止対策をしっかりと講じたうえでお楽しみください。
令和4年8月1日時点で交付決定した事業は以下のとおりです。(順不同、販促期間が終了した事業は除く)
事業名に(予定)とあるものは、今後実施期間等が変更となる場合があります。詳細についてはそれぞれの問い合わせ先にご確認ください。
【掲載事業一覧】※一覧の事業名から各事業の詳細へリンクできます。
【実施団体】弘前バル街実行委員会 |
【実施団体】弘前上土手町商店街振興組合 |
【事業名称】中三ビッグフェスティバル弘前中三開店60周年記念 総額300万円分プレゼント夏の大抽選会 【実施団体】中三弘前店・営業推進テナント会 |
【事業名称】「つながる小路『ひろさき縁日』(寅年版)城東閣プレミアム」事業 【実施団体】城東閣つながる小路振興会 |
【実施団体】弘前市の飲食青年会 |
【実施団体】ビジコミュあおもり |
【実施団体】DOG FES IWAKI応援プロジェクト実行委員会 |
【実施団体】かくみ村会 |
【実施団体】弘前中土手町商店街振興組合 |
【実施団体】協同組合日専連弘前 |
【実施団体】青森県自動車整備弘前協議会 |
【事業名称】弘前セーフティーウェディングキャンペーン2022サマー(予定) 【実施団体】弘前ウェディングバンケット協会 |
【実施団体】かだれ横丁村会 |
【事業名称】イオンタウン弘前樋の口夏のお客様感謝祭3大キャンペーン 【実施団体】イオンタウン弘前樋の口同友店会 |
【事業名称】弘前かみどて朝市夕市プレミアム付きお買い物券事業(予定) 【実施団体】弘前かみどて朝市実行委員会 |
【事業名称】ひろさきは珈琲の街です割引クーポン付パンフレット配布事業第7弾 【実施団体】弘前は珈琲の街です委員会 |
【事業名称】弘前プレミアム付タクシーチケット2022発行事業(予定) 【実施団体】協同組合弘前ハイヤー協会 |
【実施団体】弘前市旅館ホテル組合 |
【実施団体】イトーヨーカドー弘前店専門店会 |
【事業名称】弘前を利用しよう!オール弘前エールチケット(予定) 【実施団体】弘前エールプロジェクト実行委員会 |
【事業名称】ヒロサキウマイモン連合会 #ハッシュタグキャンペーン 【実施団体】ヒロサキウマイモン連合会 |
【実施団体】鍛冶町ママを訪ねて三千円実行委員会 |
【実施団体】弘前市桜青年会 |
【事業名称】「弘前寿司職人が握る」期間限定キャンペーン 一人前限定握り寿司が1,900円で堪能できる!!(予定) 【実施団体】青森県すし業生活衛生同業組合弘前支部 |
【実施団体】弘前商工会議所青年部 |
【実施団体】弘前シードル協会 |
【事業名称】「新湯治宣言」:岩木山麓をぐるっと満喫スタンプラリー 【実施団体】岩木山観光協会 |
【実施団体】弘前焼肉プロジェクト実行委員会 |
【実施団体】弘前ラーメンプロジェクト実行委員会 |
【事業名称】食べて、クイズに答えて!当てちゃおう「白神の魚クーポン券」 【実施団体】白神の魚普及実行委員会 |
【事業名称】プレミアムビューティーサロンチケット2022(予定) 【実施団体】青森県美容業生活衛生同業組合弘前支部 |
【事業名称】親方町・街歩きプレミアム付お買物チケット2022 【実施団体】Team親方まち 弘前市親方町商店会 |
【実施団体】弘前塗装工業会 |
【実施団体】弘前仕出し商組合 |
【実施団体】本町飲食店同志会 |
【事業名称】ヒロサキビルダーズ 豪華賞品チャンスラリー2022 【実施団体】ヒロサキビルダーズ |
【実施団体】アプリーズテナント会 |
【実施団体】ヒロロテナント会 |
【実施団体】弘前露店商業組合 |
【事業名称】「HIROSAKI HAPPY FLOWER PROJECT 2022」キャンペーン 【実施団体】弘前お花屋さん組合 |
【事業名称】ひろぐる“ひろさき Enjoy Gourmet” 【実施団体】ひろさきグルメ実行委員会 |
【事業名称】イキイキしたどてプレミアム付商品券2022 (完売しました) 【実施団体】弘前下土手町商店街振興組合 |
【事業名称】歩いて出掛けたくなる街ショッピングチケット (完売しました) 【実施団体】歩いて出かけたくなる街弘前ショッピングの会 |
【実施団体】
弘前バル街実行委員会
【事業内容】
バル街チケット3,500円分(半券5枚綴り)を2,700円で販売(無くなり次第終了)。
【事業期間】
チケット販売期間:令和4年7月16日~8月31日※延長しました。
バル街、そとバル期間:※終了しました。
あとバル期間:令和4年7月24日~8月31日※延長しました。
【問い合わせ先】
弘前バル街事務局
TEL:070-8362-1890
【専用ホームページ】
URL:https://tsugarulive.com/hirosakibar/
【実施団体】
弘前上土手町商店街振興組合
【事業内容】
会計1,000円以上で応募できる抽選会を実施。
【事業期間】
応募期間:令和4年7月20日~8月21日
抽選日:令和4年8月8日、22日
商品券等使用期間:~令和4年9月20日(景品が商品券などの場合)
【問い合わせ先】
弘前上土手町商店街振興組合
TEL:0172-38-7030
【実施団体】
中三弘前店・営業推進テナント会
【事業内容】
中三弘前店で3,000円お買上毎に応募券を1枚進呈。希望する景品の応募箱に投函してもらい、後日抽選会を実施。
【事業期間】
応募期間:令和4年7月23日~8月7日
当選発表:令和4年8月中旬
【問い合わせ先】
中三弘前店・営業推進テナント会
TEL:0172-34-3131
【専用ホームページ】
URL:https://nakasan.co.jp/hirosaki/topics/info.2022.7.23/
【実施団体】
城東閣つながる小路振興会
【事業内容】
・5,000円分の商品券(小路通貨)を4,000円で販売(無くなり次第終了)。
・小路通貨に付属の台紙で参加できるスタンプラリーを実施(1,000円以上の飲食でスタンプ1個。3店舗のスタンプで応募可)。
【事業期間】
小路通貨販売・利用期間:令和4年7月25日~12月31日
スタンプラリー応募期間:令和4年7月25日~令和5年1月10日
スタンプラリー抽選日:令和5年1月20日
【問い合わせ先】
城東閣つながる小路振興会
TEL:0172-38-7557
【実施団体】
弘前市の飲食青年会
【事業内容】
6,500円分のチケットを5,000円で販売。
【事業期間】
チケット配布・使用期間:令和4年7月29日~10月31日
【問い合わせ先】
VegeLaboGoodday(ベジラボグッディ)
TEL:0172-26-8202
【実施団体】
ビジコミュあおもり
【事業内容】
3,000円以上買物でスタンプ1個、スタンプ3個で1口(最大5口)応募できる抽選会を実施。
【事業期間】
・スタンプラリー期間:第1回 令和4年8月上旬~10月24日
第2回 令和4年10月31日~令和5年1月9日
・抽選日:第1回 令和4年10月29日
第2回 令和5年1月14日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
DOG FES IWAKI応援プロジェクト実行委員会
【事業内容】
5,000円利用毎に1枚もらえる(1会計で最大2枚まで)応募券で、専用サイトから申込みすると公式通販サイトや実店舗で使えるデジタルギフトカード1,000円分を発行。
【事業期間】
応募券交付・ギフトカード使用期間:令和4年8月1日~10月31日
【問い合わせ先】
DOG FES IWAKI応援プロジェクト実行委員会
Eメール:info@wonup-tsugaru.com
【実施団体】
かくみ村会
【事業内容】
6,500円分のチケットを5,000円で販売(無くなり次第終了)。
【事業期間】
チケット販売、利用期間:令和4年8月1日~令和5年1月31日
【問い合わせ先】
かくみ村チケットキャンペーン事務局(Uプリント内)
TEL:0172-33-2468
【実施団体】
弘前中土手町商店街振興組合
【事業内容】
6,500円分の商品券を5,000円で販売(無くなり次第終了)。
【事業期間】
商品券販売・利用期間:令和4年8月1日~10月31日
【問い合わせ先】
弘前中土手町商店街振興組合
TEL:0172-33-7001
【実施団体】
協同組合日専連弘前
【事業内容】
・売上3,000円毎に抽選券を1枚配布し、専用会場で賞品が当たるガラポン抽選会を実施。
・ガラポン抽選会場で抽選券を持参したかたに先着で粗品をプレゼント。
【事業期間】
抽選券配布期間:令和4年8月1日~9月10日
抽選会実施日:令和4年9月9日~11日
【問い合わせ先】
協同組合日専連弘前
TEL:0172-39-2277
【実施団体】
青森県自動車整備弘前協議会
【事業内容】
車検・整備・用品購入等で5,000円毎に応募ハガキを1枚進呈し、商品券等が当たる抽選会を実施。
【事業期間】
キャンペーン期間:令和4年8月1日~9月30日
抽選日:令和4年10月中旬
【問い合わせ先】
青森県自動車整備弘前協議会
TEL:0172-35-4999
【専用ホームページ】
URL:https://hirosaki-car-maint.com/
【実施団体】
弘前ウェディングバンケット協会
【事業内容】
対象施設で50名規模の披露宴を成約したカップルに応援金として10万円を支給。
【事業期間】
キャンペーン期間:令和4年8月1日~30日
【問い合わせ先】
フォルトーナ(ラグリー) TEL:0172-39-7700
ホテルニューキャッスル TEL:0172-36-1211
弘前パークホテル TEL:0172-31-0089
アートホテル弘前シティ TEL:0172-37-0700
【実施団体】
かだれ横丁村会
【事業内容】
6,500円分のクーポン券を5,000円で販売(無くなり次第終了)。
【事業期間】
クーポン販売・利用期間:令和4年8月1日~令和5年1月10日
【問い合わせ先】
津軽弘前屋台村株式会社
TEL:0172-38-2256
【実施団体】
イオンタウン弘前樋の口同友店会
【事業内容】
建物内店舗のレシートを活用した抽選会やスタンプラリーなどを実施。
第1弾 お買い物券500本引き ※終了しました。
第2弾 お盆大抽選会 3,000円以上のレシートで1回抽選
第3弾 スタンプラリー スタンプ5個(500円以上の買物でスタンプ1個)でお買物券500円分と交換
【事業期間】
第1弾 お買い物券500本引き ※終了しました。
第2弾 お盆大抽選会 令和4年8月6日~7日
第3弾 スタンプラリー 令和4年8月8日~21日
【問い合わせ先】
イオンタウン弘前樋の口同友店会
TEL:0172-37-0609
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前かみどて朝市実行委員会
【事業内容】
1,300円分のお買物券を1,000円で販売。
【事業期間】
お買物券販売日・利用期間:令和4年8月7日~10月30日のうち、朝市(毎週日曜日)及び夕市(毎週金曜日と土曜日)に開催
【問い合わせ先】
弘前かみどて朝市実行委員会事務局 担当:柿沼
TEL:070-8362-1890
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前は珈琲の街です委員会
【事業内容】
400円毎に1枚使える100円分の割引券が2枚ついたパンフレットを発行。
【事業期間】
パンフレット設置・利用期間:令和4年8月10日~11月30日
【問い合わせ先】
弘前は珈琲の街です委員会事務局
TEL:0172-55-5797
【実施団体】
協同組合弘前ハイヤー協会
【事業内容】
プレミアムチケット2,500円分を2,000円で販売。
【事業期間】
チケット販売期間:令和4年8月22日~令和5年1月20日
チケット利用期間:令和4年8月22日~令和5年1月31日
【問い合わせ先】
協同組合弘前ハイヤー協会
TEL:0172-27-7778
【専用ホームページ】
URL:https://hiro-hired.com
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前市旅館ホテル組合
【事業内容】
5,000円以上の宿泊で1,500円割引するキャンペーンを実施。
【事業期間】
キャンペーン期間:令和4年8月11日~9月30月
【問い合わせ先】
弘前市旅館ホテル組合
TEL:0172-34-2657
チラシは準備中です。
【実施団体】
イトーヨーカドー弘前店専門店会
【事業内容】
期間中のレシート金額5,000円(合算可)を1口として挑戦できる抽選会を実施。
【事業期間】
抽選会実施日:令和4年8月14日、15日
レシート対象期間:令和4年8月1日~15日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前エールプロジェクト実行委員会
【事業内容】
6,500円分のプレミアムチケットを5,000円で販売。
【事業期間】
チケット販売、利用期間:令和4年8月14日~12月31日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
ヒロサキウマイモン連合会
【事業内容】
3品以上の料理写真を撮影しインスタグラムに投稿した人の中から抽選で景品をプレゼント。
【事業期間】
イベント期間:令和4年8月15日~10月31日
抽選日:令和4年11月1日
【問い合わせ先】
連合会事務局
TEL:0172-80-9233
Eメール:info@hirosaki-umaimon.com
【専用ホームページ】
URL:https://hirosaki-umaimon.com/
【実施団体】
鍛冶町ママを訪ねて三千円実行委員会
【事業内容】
3,500円以上の会計時に次回から使える1,000円分のクーポン券を発行。
【事業期間】
クーポン券配布・利用期間:令和4年8月15日~10月15日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前市桜青年会
【事業内容】
13,000円分のプレミアチケットを10,000円で販売。
【事業期間】
チケット販売・利用期間:令和4年8月16日~10月31日
【問い合わせ先】
whiteningPEARL
TEL:0172-40-2103
【実施団体】
青森県すし業生活衛生同業組合弘前支部
【事業内容】
一人前限定握り寿司2,700円相当を1,900円で提供(テイクアウトのみ、1日の販売数制限あり)。
【事業期間】
申込受付期間:令和4年8月22日~31日
引き渡し期間:令和4年9月1日~19日
【問い合わせ先】
みのり寿し
TEL:0172-87-3996
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前商工会議所青年部
【事業内容】
6,500円分のプレミアム商品券を5,000円で販売。
【事業期間】
販売・利用期間:令和4年8月23日~12月25日
【問い合わせ先】
弘前商工会議所青年部事務局
TEL:0172-33-4111
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前シードル協会
【事業内容】
市内の飲食店のレシートや飲食物を購入したレシートで応募し、商品券やシードル飲み比べセットが当たる抽選会を実施。
【事業期間】
実施期間:令和4年8月~10月
抽選会実施日:令和4年11月
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
岩木山観光協会
【事業内容】
・スタンプ4個で抽選に応募できるスタンプラリーを実施(スタンプは会員店での宿泊で4個、立ち寄り入浴で1個、小売・飲食店利用5000円毎に1個押印)。
・岩木山観光協会Twitterの本事業ツイートをリツイートした方の中から抽選で、クーポン券または温泉グッズをプレゼント。
【事業期間】
イベント期間:令和4年9月1日~令和5年1月15日
抽選日:令和4年10月初旬、11月初旬、12月初旬
クーポン券使用期限:令和5年1月15日
【問い合わせ先】
岩木山観光協会
TEL:0172-83-3000
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前焼肉プロジェクト実行委員会
【事業内容】
スタンプ3個(利用金額1,000円毎にスタンプ1個)でクーポン券が当たるスタンプラリーを実施。
【事業期間】
・第一弾
応募期間:令和4年9月1日~30日
抽選日:令和4年10月3日
・第二弾
応募期間:令和4年10月1日~31日
抽選日:令和4年11月1日
・クーポン券利用期限:令和4年12月18日
【問い合わせ先】
TEKUTEKU編集部
TEL:0172-31-2136
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前ラーメンプロジェクト実行委員会
【事業内容】
スタンプ3個(ラーメン1杯につきスタンプ1個押印)でラーメンクーポン券が当たるスタンプラリーを実施。
【事業期間】
応募期間:令和4年9月1日~10月31日
抽選会実施日:(1回目)令和4年10月3日、(2回目)11月1日
クーポン利用期限:令和4年12月18日
【問い合わせ先】
TEKUTEKU編集部
TEL:0172-31-2136
チラシは準備中です。
【実施団体】
白神の魚普及実行委員会
【事業内容】
・スタンプ4個(利用金額500円毎にスタンプを1個押印)でクーポン券が当たるスタンプラリーを実施。
・クーポン券が当たる「白神の魚」クイズイベント(2,000円以上の会計でクイズに回答し応募)を実施。
【事業期間】
募集期間:令和4年9月1日~令和5年1月31日
抽選会実施日:令和4年10月~令和5年2月の各月初
クーポン券利用期限:令和5年2月20日
【問い合わせ先】
TEKUTEKU編集部
TEL:0172-31-2136
チラシは準備中です。
【実施団体】
青森県美容業生活衛生同業組合弘前支部
【事業内容】
5,000円分のプレミアム付商品券を4,000円で販売。
【事業期間】
商品券販売・利用期間:令和4年9月1日~12月31日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
Team親方まち 弘前市親方町商店会
【事業内容】
4,500円分のプレミアム付お買物チケットを3,500円で販売(無くなり次第終了)。
【事業期間】
チケット販売、利用期間:令和4年9月1日~11月30日
【問い合わせ先】
株式会社アップルコミュニケーションズ
TEL:0172-31-5755(10:00~17:00迄)
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前塗装工業会
【事業内容】
塗装工事契約(10万円以上)で、契約金額に応じた応募券がもらえるキャンペーンを実施。
【事業期間】
キャンペーン期間:令和4年9月1日~12月31日
対象工事期間:令和4年11月1日~令和5年10月30日
抽選日:令和5年1月中旬
【問い合わせ先】
塗り替え”ご契約”キャンペーン事務局(アップルコミュニケーションズ内)
TEL:0172-31-5755
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前仕出し商組合
【事業内容】
2,000円の弁当を1,400円で販売。
【事業期間】
注文受付期間:令和4年9月1日~30日
引き渡し期間:令和4年9月2日~11月30日
【問い合わせ先】
弘前仕出し商組合事務局(石田建設内)担当:山本
TEL:080-8205-8603
チラシは準備中です。
【実施団体】
本町飲食店同志会
【事業内容】
飲食1,000円毎に発行店で次回から使える300円分のごちそうチケットを配布。
【事業期間】
チケット配布期間:令和4年9月1日~11月30日
チケット利用期間:令和4年9月2日~11月30日
【問い合わせ先】
本町飲食店同志会事務局(㈱小林紙工)
TEL:0172-36-5311
チラシは準備中です。
【実施団体】
ヒロサキビルダーズ
【事業内容】
1会計の金額に比例した口数で応募できる抽選会を実施。
【事業期間】
応募期間:令和4年9月1日~令和5年1月31日
抽選会:令和5年2月13日
【問い合わせ先】
株式会社LinkS
TEL:0172-88-7014
チラシは準備中です。
【実施団体】
アプリーズテナント会
【事業内容】
購入額に応じてお買物券の発行やスタンプラリーなどを実施。
・第1弾 キャッシュバックキャンペーン 1,000円以上の購入で300円分、2,000円以上の購入で500円分のお買物券を発行
・第2弾 スクラッチキャンペーン 1,000円以上の購入で300円分のお買物券が当たるスクラッチカード1枚を進呈
・第3弾 スタンプラリー抽選会 スタンプ3個(1,000円以上の購入でスタンプ1個)で抽選に応募すると抽選で景品が当たる。
【事業期間】
・第1弾 キャッシュバックキャンペーン 令和4年9月16日~25日
・第2弾 スクラッチキャンペーン 令和4年11月1日~6日
・第3弾 スタンプラリー抽選会 令和4年12月1日~25日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
ヒロロテナント会
【事業内容】
抽選会やくじ引きなどを実施。
・ショップセレクト大抽選会 ※終了しました。
・第二弾1000本くじ~絶対お得!!夏の運試し!~ ※終了しました。
・第三弾1000本くじ~祝・ヒロロ誕生祭~ ヒロロお買物券(10,000円分)の購入につき1回その場で抽選。
【事業期間】
・ショップセレクト抽選会 ※終了しました。
・第二弾1000本くじ ※終了しました。
・第三弾1000本くじ 令和4年9月17日~26日
【問い合わせ先】
ヒロロテナント会
TEL:0172-35-0123
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前露店商業組合
【事業内容】
弘前市民中央広場会場入口で350円毎に1枚使用可能なクーポン券1,000円分(100円×10枚綴り)を配付。
【事業期間】
イベント期間:令和4年9月23日~25日
【問い合わせ先】
確認中
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前お花屋さん組合
【事業内容】
キャンペーンチラシ(割引優待券付き)を持参したかたに、対象商品の会計額2,000円(税込)毎に500円割引き。
【事業期間】
キャンペーン期間:令和4年10月1日~11月30日
【問い合わせ先】
株式会社アップルコミュニケーションズ「ひろさきハッピーフラワープロジェクト」サポート係
TEL:0172-31-5755(10:00~17:00迄)
チラシは準備中です。
【実施団体】
ひろさきグルメ実行委員会
【事業内容】
4,550円分のプレミアム付商品券を3,500円で販売。
【事業期間】
販売期間・利用期間:令和4年10月1日~12月3日
【問い合わせ先】
パブ・グランパ
TEL:0172-34-9688
チラシは準備中です。
【実施団体】
弘前下土手町商店街振興組合
【事業内容】
6,500円分のプレミアム付商品券を5,000円で販売。
【事業期間】
販売期間:令和4年7月24日~無くなり次第終了
利用期間:令和4年7月24日~10月31日
【問い合わせ先】
弘前下土手町商店街振興組合
TEL:0172-33-5369
【実施団体】
歩いて出かけたくなる街弘前ショッピングの会
【事業内容】
13,000円分のプレミアム付きチケットを10,000円で販売(無くなり次第終了)。
【事業期間】
販売・利用期間:令和4年8月1日~10月31日
【問い合わせ先】
株式会社アップルコミュニケーションズ
TEL:0172-31-5755