昭和24年9月1日創立
![]() |
校長:福田 真実 児童数:276名 / 教職員数:26名 |
【学区の概要】 校地は、旧31連隊の跡地にあり、昭和24年、朝陽小学校区の寺沢川以南を学区に第二朝陽小学校として開校。その後「桔梗野小学校」に校名を変更し、平成21年度には60周年記念式典を挙行した。 創立当時は農業地域であったが、学区内の団地・宅地化が進み、現在は桔梗野・上桔梗野・桔梗野団地・樹木・若葉・平和台・緑ケ丘・新寺町・上新寺町・清富町・童子森の11町会、戸数3000余世帯の広い学区となっている。 自発的な地域づくりの活動が活発に行われており、町会毎に行われている子ども会活動や地区体育協会、青少年健全育成委員会、社会福祉協議会等各種団体の活動は、本校児童の健全育成の面で、力強い連携・協力を仰いでいる。 |
~夢を語り合う 楽しい学校~
☆すすんで学ぶ
☆思いやる
☆最後までやりとげる
1 目指す学校像
子ども、教職員、保護者・地域の「誰もが」…
(1)もてる力を
誰もがもてる力を最大限に発揮できる学校
(2)一歩、前へ
誰もが足元を見つめ、一歩前へ進む学校
(3)心に支えを
誰もが心に支えとなる言葉、歌、ふるさとをもつ学校
(4)つながり合う
誰もが互いにつながり合える学校
2 目指す子ども像
(1)やるべきことをしっかりと判断し、最後まで追究していく子ども
(2)自分と相手のよさを理解し、認め合い、高め合うことに喜びをもつ子ども
(3)挑戦し、達成しようとする意志と体力をもつ子ども
〒036-8227 弘前市大字桔梗野2丁目21
電話 0172-32-4078 FAX 0172-32-5263
担当 弘前市立桔梗野小学校
036-8227 弘前市桔梗野2丁目21
電話 0172-32-4078