弘前市子どもリーダー養成事業は、リーダーになるために必要な知識や技術を身につけられるよう、グループワークや宿泊体験、チーム活動などを行います。
将来の社会に必要とされ、貢献し、輝ける人材の育成のため、様々な課題解決に対し異年齢の子どもたちが、お互いの強みを活かしながら仲間と力を合わせ協力し、最大限の成果達成を目指します。
活動日 | 活動時間 | 活動内容 |
10月31日(土) | 13:00~15:00 | YouTubeとは |
11月21日(土) | 13:00~15:00 | 動画制作1 |
12月19日(土) | 13:00~15:00 | 中間発表 |
1月23日(土) |
13:00~15:00 |
動画制作2 |
2月13日(土) | 13:00~15:00 | 成果発表会・振返り |
令和2年度子どもリーダー養成事業は、新型コロナウイルスの影響を考慮し、テレビ会議を使って行う予定です。
そのため、お手数をおかけしますが、参加されるみなさまにはご自宅等にィンターネット環境(Wi-Fi等)の整備とパソコン等(通信端末)の準備をお願いいたします。
なお、今年度はテレビ会議を行う際に発生する通信料等を今年度の参加料とみなし、参加料の徴収はいたしません。ご理解よろしくお願いします。
活動ではテレビ会議用アプリを使用いたします。参加される方はお持ちのパソコン等(通信端末)にて指定のアプリの取得をお願いすることになります。活動に参加する際の手順等は参加者決定通知と一緒にお知らせいたします。
現在、新型コロナウイルスの影響により、弘前市文化センターに集合し活動することはできませんが、新型コロナウイルスの影響が収束に向かいつつあることや、感染予防と対策をした上での活動が可能と判断した場合は、テレビ会議を使わずに例年通り活動を行うことも視野に入れております。
例年通り文化センターに集合し活動するか、テレビ会議で活動を行うかのお知らせは9月中旬ごろにお知らせしたいと考えております。皆さまにはそれまでにインターネット環境(Wi-Fi等)の整備とパソコン等(通信端末)の準備もお願いすることになりますが、ご協力よろしくお願いいたします。
〒036-8356
青森県弘前市大字下白銀町19番地4(弘前文化センター内)
電話:0172-33-6561
ファクス:0172-33-4490
Eメール:chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp
※毎週火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く、午前8時30分~午後5時
これまでの活動はこちら