現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 県指定文化財 > 短刀 銘 波岡森宗
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 県指定文化財 > 短刀 銘 波岡森宗

ここから本文です。

短刀 銘 波岡森宗

【県重宝】

 

短刀 銘 波岡森宗写真

 

よみがな たんとう めい なみおかもりむね
員数 1口
文化財の概要 銘「波岡森宗」「奥州津軽」
長さ30.8センチメートル、反り0.5センチメートル、目釘穴1個
指定年月日 昭和31年5月14日
所有者・管理者 個人

平造り、庵棟(いおりむね)の短刀で、上身表裏はばき(はばき)元((つば)近くの棟部)下に()き流した二筋の樋が彫られている。作者森宗は、波岡北畠氏の抱え刀匠で、古刀期の刀匠に属する。古刀期に属する森宗は明応年間(1492~1501)に活躍した明応森宗左兵衛尉と、大永年間以降(1521~1532)に活躍した明応森宗の子の慶林(大永)森宗の二工がいるが、本刀は慶林森宗作と考えられる。現在森宗在銘のものでは、永正・大永年間以降の太刀・刀・槍などがわずかに残されているにすぎない。

 

 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る