現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 県指定文化財 > 日本刀 銘 相州綱廣
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 県指定文化財 > 日本刀 銘 相州綱廣

ここから本文です。

日本刀 銘 相州綱廣

【県重宝】

 

  よみがな      

にほんとう めい そうしゅうつなひろ                              
員数 1口
文化財の概要

銘「津軽主為信相州綱廣呼下作之」

 「慶長十一丙午年八月吉日三百腰之内」

長さ71.5センチメートル、反り2.4センチメートル、

目釘穴1個

指定年月日 昭和37年11月16日
所在地 弘前市大字高岡 高岡の森弘前藩歴史館
所有者・管理者 個人
鎬造(しのぎづくり)、三ツ棟、腰反り。本刀は、相模国(神奈川県)小田原から初代藩主為信により堀越城に招かれた刀工綱広が、慶長9年(1604)から同11年にかけて製作した作品のうちの1口である。岩木山神社所蔵の「日本刀 銘相州住綱廣」(県重宝)と同じ三代目綱広の作刀である。
研ぎ崩れも少なく、体配も健全であり古刀相州伝を偲ばせる秀作で、綱広とその当時の刀工や門人を研究するうえでも貴重な資料である。
 
 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る