現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 県指定文化財 > 燈明杉
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 県指定文化財 > 燈明杉

ここから本文です。

燈明杉

【県天然記念物】

 

 

よみがな
とうみょうすぎ
員数
1本
文化財の概要
 
指定年月日
平成5年4月16日
所在地
弘前市大字大沢字堂ケ平
所有者・管理者
大沢町会
堂ケ平には、経塚(市指定史跡)が所在し、古来修験道の館があったともいわれている。
この杉は、毘沙門堂の南にあり、根周13.5メートル、幹周6.6メートル、樹高およそ33メートルを計る。樹齢は約700年と推定される。
名称の由来は、かつて毎年4回、ほぼ同じ時期に天よりこの杉に燈明がおり、光を放ったからだという。またその燈明の具合により、作物の豊凶や家内の吉凶を占ったとも伝えられる。更に昭和30年代までは好きな人と結婚できるよう祈願する「かんかけ(鍵掛)」の風習もみられた。
当地方では巌鬼山神社の大杉に次ぐ巨木であり、様々な伝承と共に永く後世に伝える必要がある。
 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る