現在の位置: ホーム > 市の概要 > 市の施設・各種施設 > 障害者生活支援センター
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 市の施設・各種施設 > 障害者生活支援センター

ここから本文です。

障害者生活支援センター

お知らせ

これまで、「幼児ことばの教室内(土手町)」で業務を行っていた「障害者生活支援センター」は、令和6年7月1日(月)に「弘前市障がい福祉プラザ内(八幡町)」に移転しました。

移転したことに伴い、休館日が「毎週水曜日」から「毎週月曜日」に変更となりましたので、ご利用の際はご注意ください。

障害者生活支援センター

障害者生活支援センター外観

障がい者の自立と社会参加を推進するため、在宅の障がい者や家族の人を対象に地域における生活を支援しています。

在宅福祉サービスの利用援助や生活に関する相談、ピアカウンセリング、介護相談などに応じているほか、学習や情報交換に利用できます。

電話相談は、開館時間以外でもバックアップ施設で24時間受付します。

 

所在地

弘前市大字八幡町一丁目9番地17 弘前市障がい福祉プラザ内

 

休館日

毎週月曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

 

開館時間

午前9時から午後5時まで

(バックアップ施設「山郷館」 電話 0172-97-2211)
 

障害者生活支援センター「情報誌ぷらっと」

令和7年度

第236号

(6・7月号)

1・4ページPDFファイル(3949KB) 2・3ページPDFファイル(3952KB)

第235号

(4・5月号)

1・4ページPDFファイル(3568KB) 2・3ページPDFファイル(4055KB)
令和6年度

第234号

(2・3月号)

1・4ページPDFファイル(3329KB) 2・3ページPDFファイル(4019KB)

第233号

(12・1月号)

1・4ページPDFファイル(3606KB) 2・3ページPDFファイル(3745KB)

第232号

(10・11月号)

1・4ページPDFファイル(3553KB) 2・3ページPDFファイル(3659KB)

第231号

(8・9月号)

1・4ページPDFファイル(4216KB) 2・3ページPDFファイル(3615KB)

第230号

(6・7月号)

1・4ページPDFファイル(2509KB)

2・3ページPDFファイル(3680KB)

第229号

(4・5月号)

1・4ページPDFファイル(2380KB) 2・3ページPDFファイル(3662KB)

問い合わせ先

担当 障害者生活支援センター

電話 0172-31-2400

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。