現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > 協働によるまちづくり基本条例 > 令和7年度 第2回 弘前市協働によるまちづくり推進審議会を見に来ませんか?
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > 協働によるまちづくり基本条例 > 令和7年度 第2回 弘前市協働によるまちづくり推進審議会を見に来ませんか?

ここから本文です。

令和7年度 第2回 弘前市協働によるまちづくり推進審議会を見に来ませんか?

弘前市協働によるまちづくり推進審議会は、平成27年4月に施行した「弘前市協働によるまちづくり基本条例」の趣旨に沿った施策の運営が行われているかの検証や、協働を推進していく上で必要となる取り組み等について審議を行うものです。市民のみなさんの幸せな暮らしを実現するために活発な議論をしていますので、お気軽にお越しください。

なお、会議は事前申し込み無しで、どなたでも見ることができますが、希望者が多数の場合は、先着順となりますのでご了承ください。

 

「協働」って???

市民のみなさん、議会、市役所の3者が助け合いながら、住みよいまちにしていくことです。

町会活動への参加など、身近にできることからはじめてみましょう!

 

開催概要

【日 時】 令和7年9月29日(月曜日) 午後6時

【会 場】 弘前市役所 市民防災館3階 防災会議室

【出席者】 弘前市協働によるまちづくり推進審議会委員、市民協働課職員

【内 容】 今回の会議では、諮問事項である「今後の審議会のあり方と基本条例の見直しについて」の審議の前段階として、これまでに開催された審議会を振り返ります。

【見学可能人数】若干名

 

○審議会は原則公開とします。

※案件によっては、非公開となる場合がありますので予めご了承ください。

○見学者は、次の「弘前市協働によるまちづくり推進審議会の見学について」を厳守してください。

弘前市協働によるまちづくり推進審議会の見学についてPDFファイル(57KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

問い合わせ

担当:市民協働課 協働推進係

電話:0172-40-7108

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。