現在の位置: ホーム > 市政情報 > 入札・契約 > お知らせ > ISO等認証審査が延期となった場合の総合評価落札方式に係る取扱いについて
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 入札・契約 > お知らせ > ISO等認証審査が延期となった場合の総合評価落札方式に係る取扱いについて

ここから本文です。

ISO等認証審査が延期となった場合の総合評価落札方式に係る取扱いについて

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、ISO等認証審査が延期となっている場合の条件付き一般競争入札(総合評価落札方式)における評価について、下記のとおり取り扱うこととなりましたので、お知らせします。

1 取扱いの内容

 ISO等認証審査機関から、国際認定フォーラム(IAF)の示すID3(非常事態又は特殊な状況の管理に関するIAF参考文書)の適用により審査猶予を受けていることを証明する文書等が発行されている場合、ISO等認証の有効期間を経過していても猶予期間中は有効なものとして、「品質・環境マネジメントシステムの認証取得状況」の項目において評価の対象とし、加点します。

 

2 入札参加申請時における注意点

 対象となる入札参加希望者は、ISO等認証審査機関に審査猶予に関する証明文書を発行してもらった上で、入札参加資格審査申請書における企業技術評価調書の添付書類として当該証明文書をご提出ください。

 なお、当該証明文書の提出期限は、原則、入札参加資格審査申請書の提出期限日としますが、ISO等認証審査機関による証明文書の発行に時間を要する場合等は、事前にご相談ください。

 

問い合わせ先

担当 契約課契約係(工事担当)

電話 0172-35-1137

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る