現在の位置: ホーム > 市政情報 > 各種制度 > 弘前市市民参加型まちづくり1%システム > 【1%システム採択事業】poco a poco アートのたまご メキシコ作品展&ワークショップ
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 各種制度 > 弘前市市民参加型まちづくり1%システム > 【1%システム採択事業】poco a poco アートのたまご メキシコ作品展&ワークショップ

ここから本文です。

【1%システム採択事業】poco a poco アートのたまご メキシコ作品展&ワークショップ

roskon

チラシのダウンロードはこちらPDFファイル(723KB)

 

メキシコの雑貨や刺繍にインスピレーションを得た子どもたちの作品を展示

天井から吊るしたピニャータ(メキシコや中南米が発祥の紙製のくす玉)を割って、お菓  

子を食べるイベント付きです。

 

とき

3月1日(土)・2日(日)午前10時30分から午後6時まで

(ピニャータのイベントは2日の午後3時~4時)

 

ところ 

ギャラリーまんなか(弘南鉄道大鰐線中央弘前駅<吉野町>内)

 

観覧料

無料

 

スペインからメキシコに伝えられたパン菓子、ロスコン・デ・レジェスを作ろう

 

とき

3月16日(日)午前9時30分から午後0時30分まであるいは午後2時から5時まで

※午前・午後のうち都合のよい時間帯をお選び下さい。

 

ところ

弘前大学(文京町)教育学部1階 家庭科実験実習室

 

対象

小中学生と保護者=各回16人程度(1組2~4名まで)

 

参加費

1人500円

 

申し込み

2月16日(日)正午から、アートワールドひろさきウェブサイトにて受付開始(QRコードから)・先着順

 

art

問い合わせ

アートワールドひろさき

Eメール        artworld@hirosaki-u.ac.jp

電話             0172-39-3383 (出〈いで〉さん)
ホームページ   https://home.hirosaki-u.ac.jp/artworld/このリンクは別ウィンドウで開きます

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る