現在の位置: ホーム > くらし > 環境保全 > 涼み処・クーリングシェルターのご案内
現在の位置: ホーム > くらし > 環境保全 > 涼み処・クーリングシェルターのご案内

ここから本文です。

涼み処・クーリングシェルターのご案内

 

涼み処をご利用ください

 熱中症対策の一環として、一時的に暑さをしのぐための場所を「涼み処」として開放します。熱中症予防のため、ぜひご利用ください。

 熱中症に関するパンフレットや簡易扇子などを置いております。

 数に限りがありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

弘前市役所1階市民ギャラリーは、「第27回参議院議員通常選挙」のため、7月1日(火)から7月21日(月)まで一時閉鎖いたします。ご不便おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

涼み処が増えました!
CiiNA CiiNA(シーナシーナ)弘前
菊池薬局本店

 

弘前便利マップで、現在ご利用可能な涼み処がご覧になれます。

弘前便利マップはこちらからどうぞ

 

 

弘前市内の涼み処

 

市の施設

 

簡易郵便局を除く市内郵便局

郵便局涼み処

yubinsuzumi2

 

商業施設

 

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)

 環境省から熱中症特別警戒アラートが発表された際に、危険な暑さから身を守るため、冷房設備を有する「クーリングシェルター」に指定している市内3か所の施設を、一般に開放します。

 なお、市独自の取組として、弘前市の暑さ指数(WBGT)が35を超えた場合にも一般に開放します。

 

 

弘前市内のクーリングシェルター

熱中症警戒アラートとは

 熱中症の危険性に対する「気づき」を促すものとして、府県予報区等内において、いずれかの暑さ指数情報提供地点における、翌日・当日の日最高暑さ指数(WBGT)が33(予測値)に達する場合に発表します。
 

熱中症特別警戒アラートとは

 青森県内において、全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合等に発表します。都道府県の枠を超えて暑い状況等が想定されますので、近隣の都道府県においても注意が必要な可能性があります。
 事前に弘前市内に存する施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定しています。熱中症特別警戒情報が発表される際、当該指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)が一般に開放されます。

 

熱中症特別警戒アラートの発令や熱中症に関するお知らせなどを発信するために、弘前市環境課熱中症特別警戒アラート公式X、環境省熱中症予防サイトをご利用ください。

 

弘前市環境課 熱中症特別警戒アラート 公式X

https://x.com/hirosakikankyou

qrcode_twitter.com.png

 

環境省熱中症予防サイトへのリンク

https://www.wbgt.env.go.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます

熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表状況がご覧いただけます。

 

厚生労働省熱中症予防のための情報・資料サイト

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/このリンクは別ウィンドウで開きます


くらしのメニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。