現在の位置: ホーム > 子育て・教育 > 学校教育 > 「ふるさと産品給食の日」のお知らせ
現在の位置: ホーム > 子育て・教育 > 学校教育 > 「ふるさと産品給食の日」のお知らせ

ここから本文です。

「ふるさと産品給食の日」のお知らせ

 青森県では、国の「食育月間」である6月と、県産食材が豊富に出回る11月を「食育月間」としているほか、県内で収穫される食べ物を多く使用した学校給食の日を「ふるさと産品給食の日」として、地産地消を推進しております。

 当市においても、地元産品や県産品をたくさん使用した「ふるさと産品給食の日」を添付チラシのとおり実施いたします。

令和7年11月の「ふるさと産品給食の日」献立

11月4日(火)東部学校給食センター受配校PDFファイル(600KB)

11月7日(金)西部学校給食センター受配校(小学校)PDFファイル(600KB)

11月6日(木)西部学校給食センター受配校(中学校)PDFファイル(586KB)

11月12日(水)常盤野小・中学校PDFファイル(255KB)

 

東部・西部学校給食センター受配校献立

・ごはん      ・鶏肉くわ焼き  ・キャベツとツナの和え物

・豆腐と菊のみそ汁 ・あおもりプリン ・牛乳

 

常盤野小中学校献立

・ごはん     ・鶏肉カレー揚げ  ・長いものそぼろ炒め

・なめこのみそ汁 ・牛乳       ・りんご

 

 

 

 問い合わせ先

  東部学校給食センター 電話 0172-26-0200

  西部学校給食センター 電話 0172-34-1006

  学務健康課      電話 0172-82-1835

子育て・教育メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。