「母乳が足りていない気がする」「ミルクの量がわからない」「母乳を上手に飲んでくれない」「授乳方法がわからない」 「母乳をどれくらい飲んでいるか気になる」などの相談に、助産師が対応します。
ケアの実施は予約制となりますので、ご 希望の方は、まずお電話にてご相談くだ さい。
授乳に関すること、育児に関することな どについてのご相談は随時受付しており ます。 お気軽にひろさき子育て世代包括支援セ ンター(0172-37-1323)までご連絡く ださい。 |
![]() |
弘前市に住民票があり、以下に該当する方
1.出生後すぐ~おおむね1歳までの赤ちゃんとお母さん
2.授乳に関する心配事や相談事がある方
3.相談時点において、出産病院での母乳外来等のフォローがない方
4.発熱・発赤等の乳腺炎症状がない方
母乳に関する相談全般や赤ちゃんの体重増加チェックなど
無料
・母子健康手帳
・バスタオル(1枚)
・フェイスタオル(2枚程度)
・授乳用ガーゼ(2枚程度)
・汚れものを入れるビニール袋
※その他おむつ、ミルク、着替え等必要なものをご持参ください。
完全予約制となっております。ますはお電話にてご相談ください。
利用の際は「弘前市産後ケア事業利用申請書兼同意書」の提出が必要です。
ひろさき子育て世代包括支援センター
住所:弘前市駅前町9番地20 ヒロロ3階
電話:0172-37-1323
時間:午前8時30分~午後6時(平日のみ)