・昔の朝陽小にびっくり(11月29日 東奥日報より)(85KB)
・昔の学校行事楽しそう(11月19日 陸奥新報より)(234KB)
・ヒット曲に耳傾け 県警音楽隊 朝陽小で鑑賞教室(11月4日 陸奥新報より)(254KB)
・昔の人の技術すごい 朝陽小児童 地域の文化財学ぶ(7月18日 東奥日報より)(442KB)
・芳年の絵「ダイナミック」 朝陽小児童 企画展で知識深め(6月24日 東奥日報より)(301KB)
・子どもは寝ないと損!七戸病院・小野院長 朝陽小で睡眠講話(6月22日 東奥日報より)(328KB)
・70%が睡眠不足 保健委員会 早めの就寝呼び掛け(6月20日 陸奥新報より) (126KB)
・紅緑思い 句碑前に朗読(6月5日 東奥日報より)(376KB)
・元気いっぱい運動会(5月16日 陸奥新報より)(109KB)
・サクソフォンの四重奏を堪能(12月20日 陸奥新報より)(103KB)
・朝陽小にサックスの音色(12月16日 東奥日報より)(109KB)
・サンキュー年賀 はがきで心の交流を(12月7日 東奥日報より)(59KB)
・年賀状送る楽しみを(12月4日 陸奥新報より)(104KB)
・児童の健康意識 食育で(11月13日 陸奥新報より)(138KB)
・半月ぶり教室にぎやか登校再開(11月3日 東奥日報より)(136KB)
・ドリームタイム「野菜は栄養たっぷり」(10月1日 東奥日報より)(79KB)
・弘前西ライオンズクラブから図書の贈呈(9月17日 東奥日報より)(125KB)
・万引き防止キャラマスコット作成(8月5日 陸奥新報より)(85KB)
・茂森津軽ねぷた愛好会より金魚ねぷたとペーパークラフト贈呈(8月4日 東奥日報より)(1518KB)