令和3年度弘前市小・中学生読書感想文コンクール入選作品集『文集はと笛2021』
弘前図書館では、読書に対する関心を高めるとともに、鑑賞力と作文力向上の一助と
するため、『弘前市小・中学生読書感想文コンクール』を毎年開催しています。
このたび第52回において第1席から第3席、佳作となった作品をまとめた入選作品集
『文集はと笛2021』を刊行し、市内小中学校や各施設、県内の図書館に贈呈しました。
次のメニューからも作品がご覧になれますので、ぜひ次回への応募をご検討ください。
(『文集はと笛』の作品等の著作権はそれぞれの作成者に帰属しています。)
『文集はと笛2021』の電子データ版をご覧になれます。
※ファイルのサイズが大きいので取り扱いにご注意ください。
|
![]() |
![]() |
作品名 | 学校名 | お名前 | 作品を見る | |
第1席 | アリスといっしょに | 附属小 | 對馬 朋笑さん | ![]() |
第2席 | あきらめないことの大切さ | 大成小 | 水野 瑛梨さん | ![]() |
第3席 |
けっぱく証明!!チョコレート戦争 |
大成小 |
武田 茉桜さん |
![]() |
佳作 | もっと知ってほしいカラスのこと | 附属小 | 松村 実和さん | ![]() |
佳作 |
はたらく細ぼう |
城東小 | 高松 純鈴さん | ![]() |
佳作 | 『安藤百福』を読んで | 福村小 | 相馬 旭陽さん | ![]() |
作品名 | 学校名 | お名前 | 作品を見る | |
第1席 |
世界を変えた少女 |
豊田小 | 奈良岡 明依さん | ![]() |
第2席 | 友達の支えに | 附属小 | 成田 歩生さん | ![]() |
第3席 | 地雷はノー! | 附属小 | 向井田 優輝斗さん | ![]() |
佳作 | ふつうってなんだろう | 附属小 |
堀内 あかりさん |
![]() |
佳作 | 『十歳のきみへ』を読んで | 西小 | 須藤 大晴さん | ![]() |
佳作 | SDGsの大切さ | 附属小 | 田中 蓮さん | ![]() |
作品名 | 学校名 | お名前 | 作品を見る | |
第1席 | それぞれの「勇気」 | 附属小 | 吉田 蒼汰さん | ![]() |
第2席 | 番長は友達思い | 三大小 | 藤田 珂子さん | ![]() |
第3席 | 『カレーライス』を読んで | 福村小 | 成田 航陵さん | ![]() |
佳作 | 人と人との関係 | 附属小 | 髙杉 紘佳さん | ![]() |
佳作 | 勇気を持つ自信 | 附属小 | 篠原 唯一さん | ![]() |
佳作 | 「ツイてる」ってたくさん言おう | 東小 | 佐々木 貴人さん | ![]() |
作品名 |
学校名 |
お名前 | 作品を見る | |
第1席 |
伝えられていく思い | 大成小 | 小堀 和華さん | ![]() |
第2席 | なりたい自分へ | 附属小 | 三輪 幸花さん | ![]() |
第3席 | 天分と努力 | 附属小 | 中井 結衣子さん | ![]() |
佳作 | 『ナイジェル・ハントの世界』を読んで | 大成小 | 立田 悠月さん | ![]() |
佳作 | 原爆の恐ろしさ | 附属小 | 南場 香乃さん | ![]() |
佳作 | 練習して出した結果 | 青柳小 |
工藤 蓮華さん |
![]() |
作品名 | 学校名 | お名前 | 作品を見る | |
第1席 | 「幸せ」とは | 第五中 | 八木 利菜さん | ![]() |
第2席 | 人生をかける仕事 | 附属中 | 橋場 英太郎さん | ![]() |
第3席 | 「森」を旅する物語 | 新和中 | 佐々木 優心さん | ![]() |
佳作 | 誰かの靴を履いてみること | 附属中 |
戸澤 夢佳さん |
![]() |
佳作 | 差別の無い幸せな社会へ | 附属中 | 成田 充希さん | ![]() |
佳作 | チャーリイが教えてくれたこと | 附属中 | 平賀 寛菜 | ![]() |
作品名 | 学校名 | お名前 | 作品を見る | |
第1席 | 相手の立場に立って | 附属中 | 川村 洸太さん | ![]() |
第2席 | 南極へのチャレンジ | 附属中 |
齊藤 拓登さん |
![]() |
第3席 | 夏を走らせた出会い | 第二中 | 工藤 心結さん | ![]() |
佳作 | 勝利のためのメンテナンス | 附属中 | 漆館 野乃さん | ![]() |
佳作 | 『いつかすべてが君の力になる』を読んで | 南中 | 三國 聖奈さん | ![]() |
佳作 | 一つになること | 附属中 | 坂本 莉乃さん | ![]() |
※入選者氏名について、氏名に異体字が含まれている場合、標準字体を使用しています。
読書感想文コンクール応募学校と応募作品点数の推移 | ![]() |
令和3年度(第52回)弘前市小・中学生読書感想文コンクール応募要項 | ![]() |