現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > 福祉・介護 > 介護保険以外の在宅サービス
現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > 福祉・介護 > 介護保険以外の在宅サービス

ここから本文です。

介護保険以外の在宅サービス

介護保険以外の在宅サービス

  • はり・きゅう・マッサージ施術料の助成
  • 歩行安全杖の交付
  • ねたきり高齢者等への紙おむつ支給
  • 緊急通報システムの貸与
  • 生活支援ハウスへの入所
  • 介護保険適用外での短期入所(養護老人ホーム)
  • ねたきりの人を対象とした寝具の丸洗い(年1回実施)

 

各サービスの申請書は、次のリンク先からダウンロードできます。

リンク:介護福祉課様式集のページこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

問い合わせ先

介護福祉課 高齢福祉係(電話 0172-40-7114)

または最寄りの地域包括支援センター、在宅介護支援センター

 

在宅での家族介護を支援

在宅で、重度の要介護者を日常的に介護している家族に対し、家族介護慰労金を支給します。

くわしくは次のリンク先でご確認いただけます。

リンク:介護保健福祉ガイドブック・認知症ガイドブック(認知症ケアパス)のページ

 

問い合わせ先

介護福祉課 介護給付係(電話 0172-40-7071)

 

 

健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。