現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 市指定文化財 > 刀 銘 陸奥大掾橘盛宗
現在の位置: ホーム > 市の概要 > 弘前の文化財 > 市指定文化財 > 刀 銘 陸奥大掾橘盛宗

ここから本文です。

刀 銘 陸奥大掾橘盛宗

【市指定有形文化財】

 

 
よみがな          かたな めい むつだいじょうたちばなのもりむね                              
員数 1口
文化財の概要

銘「陸奥大掾橘盛宗」

長さ70.5センチメートル、反り1.8センチメートル、目釘穴1個

指定年月日 昭和57年1月27日
所在地 弘前市大字高岡 高岡の森弘前藩歴史館
所有者・管理者 個人

 

鎬造(しのぎづくり)庵棟(いおりむね)華表返(とりいぞ)り。(きたえ)板目。刃文は()の目丁字、(にえ)出来、砂流し交じる。(なかご)は刃上り栗尻。白鞘入り。寛文年間(1661~72)頃の作か。
陸奥大掾橘盛宗は、波岡北畠氏時代の刀工森宗系で、津軽藩抱刀工となった波岡森宗の五代目。俗名を助三郎。四代信政の命で陸奥大掾を受領したため、「森」を「盛」に改めた。以来森宗を姓にし森宗助三郎橘盛宗と称した。本刀は(なかご)の表裏とも残念ながら後世に擦られているのが惜しまれるが体配良く、地刃共に健全でよく冴え、盛宗の典型作といえる。
 

問い合わせ先

担当 文化財課(文化財に関すること)

電話 0172-82-1642

※ 施設見学やイベントについては、所有者・管理者へお問い合わせください。

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市の概要メニュー

ページ最上段に戻る