現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > まちの未来スクール
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > まちの未来スクール

ここから本文です。

まちの未来スクール

 

 

 まちなかに実在する遊休不動産(空き店舗など)を対象に、まちの未来を考えながら地方都市のエリア価値再生に寄与するビジネスプランをつくる「まちの未来スクールを実施します。

instagram

まちの未来スクール2023

 日本各地で活躍する各界のプロフェッショナルから知識やスキルを学ぶとともに、物件を活用した事業計画を練り上げ、事業化の実現を目標に物件オーナー等へプレゼンテーションする3日間の実践型スクールを実施します。

 職種や経験は不問で、地方都市でのまちづくりや起業、事業承継に興味がある方や、遊休不動産を活用したビジネスを始めたい方などのご参加をお待ちしております。

①プレイベント(まちづくり実践者による講演会・セミナー)【終了しました】

 日 時:令和5年7月19日(水)18:30~20:00

 会 場:CAFE&RESTAURANT BRICK(弘前市吉野町2-11)

 ゲスト:宮本 吾一 氏 (株)チャウス代表取締役/(一社)那須朝市理事長

     中村 公一 氏 弘前市まちづくりプレイングマネージャー/(株)クロックアップ代表取締役

 定 員:60人程度(先着順)

 受講料:無料

 申 込:以下のフォームから7月14日(金)までにお申し込みください。

     https://qr.paps.jp/3U9pCこのリンクは別ウィンドウで開きます 

プレイベント リーフレットPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

②スクール(短期集中の実践型スクール)【終了しました】

 日 時:令和5年8月25日(金)~27日(日)

 会場①:HIROSAKI ORANDO(弘前市百石町47-2 )→ワーク・作業

 会場②:CAFE&RESTAURANT BRICK(弘前市吉野町2-11)→公開プレゼン

 定 員:24人程度(1班8人程度の全3班で構成)

 受講料:10,000円(学生は5,000円)

 申 込:以下のフォームから8月10日(木)までにお申し込みください。

             https://forms.gle/kXae48s9nJzAMepK9このリンクは別ウィンドウで開きます  

 その他:スクールは申込後、主催者で審査の上、受講決定をメールでお知らせします。

 受講決定後のキャンセルや返金は原則できません。

※①プレイベントのみの参加も可能です(申込必要)

※②スクールは全日程に参加が必要です。

スクール リーフレットPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

スクールの概要

全国や当市で活躍するまちづくり実践者及び経営者を講師に迎え、参加者が7~8名程度の「ユニット」と呼ばれるグループに分かれ、まちなかに実際に存在する空き店舗等の遊休不動産を題材に、将来的に市の都市課題を解決するため、ビジネスプランや事業計画を3日間で作成するスクールです。

最終日には、不動産オーナーや金融機関の皆様へ作成した事業計画をプレゼンテーションし、スクール終了後の事業化の実現を目指します。

 

スクールの流れと主なプログラム

①フィールドワーク

対象エリアをユニットで散策し、空き店舗等の不動産オーナーからお話を聞いたり、まちの魅力や課題を探ります。

 

②ユニットワーク

講師による指導の下、空き店舗等の利活用を通じた都市課題の解決に繋がるビジネスプランや事業計画をユニットメンバーで検討します。

 

③ショートプレゼンテーション

ユニットワークで検討した事業計画を講師陣へプレゼンテーションします。

講師陣から様々なフィードバックを貰い、スクール最終日の公開プレゼンテーションに向けて事業計画を完成させていきます。

 

④ライブアクト

実際にまちに変化を与えるビジネスを展開している講師陣によるレクチャー。

レクチャーからヒントを得て、ユニットワークでのビジネスの検討に活かします。

 

⑤公開プレゼンテーション

スクール最終日に作成した事業計画を対象物件の不動産オーナーや金融機関の皆様へプレゼンテーションします。

ここでも講師によるフィードバックを貰うとともに、不動産オーナーからも感想をいただきます。

 

★公開プレゼンテーション終了後の集合写真★

 

関連事業(ウォーカブルなまちづくり)このリンクは別ウィンドウで開きます

お問い合わせ

都市整備部都市計画課計画係

電話:0172-35-1134

メール:toshikeikaku@city.hirosaki.lg.jp

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る