チラシのダウンロードはこちら(4874KB)
「新規就農こみゅねっとわ~く」は、新規就農者や就農希望者などを対象に、農業者の先輩の話を聞いたり、参加者同士のトークやワークショップを行ったりすることで、農業者同士のつながりをつくる交流の場です。
普段接することがない、他地域や他作物の農業者等との交流や、農業経営における相談しあえる仲間を見つけて、自身の営農やこれから農業を目指すきっかけづくりに活かしてみませんか?
毎回テーマや内容が異なるので、気になった回へのご参加も可能です。
交流・仲間づくりの機会として是非ご参加ください。
令和7年7月29日(火) 14時30分から17時00分
*14時00分から受付開始します。
弘前市民会館1階 大会議室(弘前市下白銀町1-6)
(1)先輩農家によるゲストトーク
(2)ワークショップ
自ら作った作物の魅力を外部へ伝え、販売につなげるアクションを考えよう!
弘前市相馬地区出身。農家の三女に産まれ、物心がついた頃から畑が遊び場で育つ。
somaringofarm(そまりんごファーム)代表。りんごとシャインマスカットを栽培。弘前市農業委員。
青森県主催「若手農業トップランナー塾」、「あおもり農業経営塾(一期生)」の参加を機に農業女性グループ「ノウタノ」の仲間と出会い、現在代表を務める。
▶Instagram(somaringofarm)→@somaringofarm
▶Instagram(ノウタノ)→@noutano_aomori
宮城県仙台市出身。夫が先にUターン就農し、自身は長男が5歳の時に弘前へ移住。
夫の実家で営むりんご生産(つがる林檎園)とりんごジュース加工(津軽りんご加工センター)に従事。
青森県主催「若手農業トップランナー塾」、「あおもり農業経営塾(一期生)」にて農業経営を学ぶ。農業女性グループ「ノウタノ」メンバー。
▶Instagram(津軽りんご加工センター)→@tsugaru.apple.juice
30名(先着順)
※参加費無料
参加を希望される方は、令和7年7月22日(火)までに、
「①お名前、②電話番号、③年齢、④農家or非農家出身、⑤就農状況、⑥品目、⑦営農地域」をお知らせのうえ、下記申込先へお申し込みください。
弘前市農林部農政課 担い手育成係
☎0172-40-0767(直通)
✉ninaite@city.hirosaki.lg.jp
〒036‐8551 弘前市大字上白銀町1番地1
弘前市農林部農政課 担い手育成係
☎0172-40-0767(直通)
✉ninaite@city.hirosaki.lg.jp