現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > 令和7年度弘前市米粉活用促進支援事業費補助金について
現在の位置: ホーム > 農業・商工業・観光 > 農業情報 > 令和7年度弘前市米粉活用促進支援事業費補助金について

ここから本文です。

令和7年度弘前市米粉活用促進支援事業費補助金について

PDFファイル(788KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

市では、青森県産米の消費拡大に向け、青森県産米の米粉を活用した新商品の開発や、開発した商品のリーフレット等を作成する事業者に対し、経費の一部を補助します。

 

補助事業者

市内に本店又は主たる事務所を有する、法人又は個人

《注意》過去に本事業を活用し補助金の交付を受けている場合は対象外となります。

 

補助事業の内容

①米粉商品開発事業

青森県産米の米粉を使用した商品の開発に要する原材料(米粉や原料米)を購入した上での、試作等の実施

※店舗(移動販売店を含む。)での販売を目的として、令和7年度中に新たに開発しようとする商品が対象です。

 

②米粉商品周知事業

①により開発した商品の周知等を目的とした、次の全ての要件を満たす広報資料(リーフレット等)作成の実施

(ア) 開発した商品についての紹介、説明等を主としたものであること。

(イ) 開発した商品が「米粉を使用した商品」であることが一見して認識できる記載内容であること。

(ウ) 米粉の説明等、米粉の周知を図る内容が記載されていること。

 

補助対象経費

① 米粉商品開発事業

・原材料費(青森県産米及び青森県産米のみで構成された米粉の購入費)

・原料加工費(青森県産米を米粉に加工するための委託料、加工機器の賃借料等)

② 米粉商品周知事業

・印刷製本費(広報資料のデザイン料、印刷費)

 

《注意》①・②のいずれにおいても、3親等内の親族が経営する会社等に発注する経費は補助対象外となります。

 

補助額

補助対象経費の1/2以内(上限25万円)

 

事業完了の期限

令和8年2月28日まで

(予算が無くなり次第、受付を終了します)

 

詳細は以下の交付要綱をご確認ください。

令和7年度弘前市米粉活用促進支援事業費補助金交付要綱

(Word)ワードファイル(133KB)このリンクは別ウィンドウで開きます(PDF)PDFファイル(278KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

活用をご検討されている方は、事前に以下の問い合わせ先までご相談ください。

 

 

 

 

問い合わせ先

担当 農政課 農産係

電話 0172-40-0504

ファクス 0172-32-3432

農業・商工業・観光メニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。