義務教育の時期に、産業教育の一環として誘致企業の見学を通じて職業観を養ってもらい、かつ、誘致企業の認知度が向上することで、就業人材の獲得を図るため、企業誘致体験ツアーを開催します。
弘前市では、地域経済の活性化、雇用の創出などの経済活動をはじめ、人口減少の抑制や移住・定住促進への効果を期待し、主に首都圏の企業に対して「弘前工場」や「弘前事業所」を開設してもらうための「企業誘致活動」を行っています。
この誘致活動によって、弘前市に工場や事業所を構えた企業を「誘致企業」として認定しています。
誘致企業一覧はこちらから
令和5年8月9日(水)12時30分~
【Aコース】
1.株式会社コバヨウ青森工場
2.キヤノンプレシジョン株式会社
3.株式会社ストラテジーテック・コンサルティング デジタルイノベーションセンター弘前
【Bコース】
1.株式会社コーア
※各企業の詳細については下記のチラシデータでご確認ください。
12時30分
集合(旧弘前市立病院駐車場)地図
12時40分
バス出発
【Aコース】
13時00分 株式会社コバヨウ青森工場▶▶
14時10分 キヤノンプレシジョン株式会社▶▶
15時35分 株式会社ストラテジーテック・コンサルティング
デジタルイノベーションセンター弘前▶▶
16時50分 解散(旧弘前市立病院駐車場)
【Bコース】
13時10分 株式会社コーア▶▶
15時50分 解散(旧弘前市立病院駐車場)
※集合から解散までは市が用意するバスでの移動となります。
※終了時間については道路状況等により前後する場合がございますので予めご了承ください。
弘前市内の小学校4年生から中学校3年生
※ただし、小学生は保護者の同伴が必要です。
無料
※参加児童・生徒へプレゼントあり!
※集合・解散場所までの交通費については、参加者負担となります。
児童・生徒 20名
※応募多数の場合は、抽選となります。
こちらの申込フォームから
https://customform.jp/form/input/147875
【申込締切】令和5年7月13日(木)
弘前市企業誘致推進協議会事務局(弘前市商工部産業育成課)
【営業時間(土日祝日休業)8時30分~17時00分】
電話:0172-32-8106(産業育成課直通)
Eメール:sangyo@city.hirosaki.lg.jp
※営業時間外にメールでお問い合わせいただいた場合は、翌営業日に確認後連絡いたします。