市では、県が実施する特別保証融資制度の利用者を対象に、信用保証料や利子の一部を補助します。
融資制度の内容については、リンク先をご覧ください。
(青森県ウェブサイト内のページが開きます)
対象資金 | 青森県「青森新時代」への架け橋資金(創業) |
対象者
|
市内で新たに事業を開始しようとする中小企業者、または市内で事業を開始して5年に満たない中小企業者(いずれも市内に事業所を有するものまたは予定のもの) |
対象融資 | 融資額1,000万円以内で融資を受けたもの |
補助内容 |
・貸付当初から1年間の利子を市が全額補助 ・信用保証料を全額補助(県が30%を補助、残りの70%を市が補助) |
※利子補給を受ける場合、毎月の返済日は「15日」としてください。
対象資金 |
青森県「青森新時代」への架け橋資金(空き店舗活用チャレンジ融資) |
対象者
|
市内の中心市街地にある商店街等(※)の空き店舗において開業する中小小売業者等で、地域商店街等活性化への取り組みとして市の認定を受けたもの ※対象となる商店街等は、駅前、大町、土手町(上土手、中土手、下土手)、百石町、親方町の商店街・商店会 |
対象融資 | 融資額3,000万円以内で融資を受けたもの |
補助内容 |
・貸付当初から5年間の利子を市が全額補助 ・信用保証料の50%を市が補助 |
※利子補給を受ける場合、毎月の返済日は「15日」としてください。
対象資金 |
青森県「青森新時代」への架け橋資金 (特別枠②DX・生産性向上を図る取組) |
対象者 |
データやデジタル技術を活用した設備導入・研究開発等によりビジネスモデル等の変革に取り組む中小企業者、生産・加工・販売等に関する生産性向上設備を導入し業務効率の向上を図る中小企業者 など |
対象融資 | 融資額2,000万円以内で融資を受けたもの |
補助内容 | 信用保証料を全額補助(県が30%を補助、残りの70%を市が補助) |
対象資金 | 青森県「青森新時代」への架け橋資金 (特別枠⑤労働力確保(賃上げ)仕事と子育ての両立に資する取組) |
対象者 |
コスト削減や新商品・新サービス開発のための設備導入、リスキリングや人材育成等に取り組む中小企業者 |
対象融資 | 融資額2,000万円以内で融資を受けたもの |
補助内容 |
信用保証料を全額補助 (県が 30%を補助し残りの 70%を弘前市が補助) |
対象資金 |
青森県「青森新時代」への架け橋資金 (特別枠⑥物流の2024年問題の解決への取組) |
対象者 |
設備導入や物流拠点の建設、労働時間短縮や予約受付システム構築・導入などの業務効率化に取り組む中小企業者 |
対象融資 | 融資額2,000万円以内で融資を受けたもの |
補助内容 |
信用保証料を全額補助 (県が 30%を補助し残りの 70%を弘前市が補助) |
対象資金 | 青森県経営安定化サポート資金(経営安定枠) |
対象者 |
売上債権回収の長期化、原油・物価高騰等の影響などにより、売上高等が減少しており、事業活動に影響を受けている中小企業者 |
対象融資 |
融資額2,000万円以内で融資を受けたもの |
補助内容 | 信用保証料を全額補助(市100%) |
県内に本店もしくは支店を有する金融機関で、この制度に賛同する金融機関
融資条件、その他県融資制度については、青森県経済産業政策課中小企業金融グループ、金融機関等へお問い合わせください
関連リンク:青森県特別保証融資制度のご案内・金融円滑化の取組 <青森県ホームページ>
担当 商工労政課 商業振興係
電話 0172-35-1135