鳴海要、加藤土師萌の作品を常時展示中
休館日:毎週火曜日※ただし、展示替え等による臨時休館日あり
りんご釉(ゆう)瓶
展示状況
・とき 2月11日(土曜日・祝日)~12日(日曜日)の午後1時~3時
・内容 着物地でつくるアネモネブローチづくり
・定員 各日10名
・講師 NATSUKO MIYAKOSHIさん
・体験料 3,550円(ケーキセット付き)
※事前の予約が必要
2月のテーマは「立ち雛」です。
・とき 2月11日(土曜日・祝日)、25日(土曜日)の午後1時~3時
・講師 ささやすゆきさん(絵本作家)
・参加料 1,800円(飲み物付き)
※事前の予約が必要。使用したい画材をお持ちください。
・とき 2月12日(日曜日)、26日(日曜日)の午前10時~午後3時
(体験受け付けは午後2時30分まで)
・講師 岩木かちゃらず会
・体験料 250円~(コースターなど)
・とき 2月23日(木曜日・祝日)~3月12日(日曜日)
・内容 県内の和ハーブ(有用植物)20種のパネル展示など
担当 鳴海要記念陶房館
電話 0172-82-2902