弘前城築城400年祭
現在位置: トップ > イベント紹介  【9月のイベント】

イベント紹介  【9月のイベント】


1月のイベント 2月のイベント 3月のイベント 4月のイベント 5月のイベント 6月のイベント
7月のイベント 8月のイベント 9月のイベント 10月のイベント 11月のイベント 12月のイベント
長期イベント プレイベント      

※ イベントはカレンダーからも検索できます。 リンク  9月のイベントカレンダー


◎ 建造物・宝物特別拝観事業「弘前は歴史と文化のびっくり箱」
…終了しました

時期   :平成23年9月〜10月の土・日曜日、祝日
午前9時30分〜午後3時30分
弘前は歴史と文化のびっくり箱 チラシ
場所   :市内各地
参加料:無料
内容:ふだん公開していない市内各地の建造物・宝物の特別公開
くわしくは次のPDFファイル「弘前は歴史と文化のびっくり箱」のチラシ(457キロバイト)をご覧ください。

  PDFファイル 弘前は歴史と文化のびっくり箱 チラシ
問い合わせ先:文化財保護課
電話 0172-82-1642
ファクス 0172-82-2313
E-mail bunkazai@city.hirosaki.lg.jp 



【9月3日(土曜日)・4日(日曜日)】
岩木山神社社務所(県重宝新指定) … 百沢字寺沢27
社務所内の藩主を迎える座敷である御座の間を公開。
県重宝である刀・釣燈籠(つりどうろう)・舞楽面(ぶがくめん)の公開。
高照神社拝殿(重要文化財) … 高岡字神馬野87
拝殿に飾られている大型の額絵馬(県有形民俗文化財)について、会期中、市立博物館協議会副委員長である小嶋義憲氏の解説。
9月4日(日曜日)午後2時から、市文化財審議委員会の福井敏隆委員長によるギャラリートーク。



【9月10日(土曜日)・11日(日曜日)】
弘前八幡宮唐門(重要文化財) … 八幡町1-1-1
唐門の公開。
本殿の垣根内には立ち入りできません。
拝殿では、2代藩主奉納の太刀・長刀(ともに市指定文化財)を公開。
熊野奥照神社本殿(重要文化財) … 田町4-1-1
本殿建物を近くから見学可能。
内部の公開はありません。



【9月17日(土曜日)〜19日(月曜日・祝日)】
旧藤田家住宅(太宰治まなびの家・市指定文化財) … 御幸町9-1
太宰治の部屋を公開。
旧制弘前高校の制服・制帽(複製品)を着て、等身大パネルの太宰治と記念撮影が可能(各自カメラをお持ちください)。



【9月23日(金曜日・祝日)〜25日(日曜日)】
弘前城辰巳櫓・ 東内門(ともに重要文化財) … 下白銀町1
櫓と門の公開。
東内門では、陣笠と陣羽織のサムライスタイルで記念撮影が可能(各自カメラをお持ちください)。



【10月1日(土曜日)】
さざえ堂(市指定文化財) … 西茂森2-3-2
珍しい建築構造をしている「さざえ堂」の公開。



【10月8日(土曜日)〜10日(月曜日・祝日)】
長勝寺 … 西茂森1-23-8
平成9年から大修理が続いている長勝寺境内の重要文化財9棟をすべて公開。
(1)本堂 … 本堂の公開
(2)御影堂(みえいどう) … 入室はできませんが、扉から、為信像と御影堂内部の見学が可能。
(3)庫裏(くり) … 覆屋(おおいや)の足場に上り、屋根を見学。
庫裏の室内には、入室できません。玄関からの内部見学。
(4)三門 … 三門に隣接して昇降機を設置。
(5)津軽家霊屋(たまや) … 各霊屋の門内から建物を見学。開扉はしません。
(3)庫裏のみ、修理現場のため事前予約が必要。
往復はがきに氏名・参加人数(2名まで)・希望日(10月8日〜10日)・住所・電話番号を明記し、9月20日(必着)までに文化財保護課に申し込みください。後日、見学時間を連絡します。
なお、応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。



【10月15日(土曜日)・16日(日曜日)】
最勝院五重塔(重要文化財) … 銅屋町63
五重塔の一層目を公開。廻廊からの見学となり、入室はできません。



【10月22日(土曜日)・23日(日曜日)】
津軽為信霊屋(重要文化財) … 藤代1-4-1
革秀寺の津軽為信霊屋(たまや)を近くから見学。入室はできません。



注意事項
動きやすい服装でお越しください(ハイヒール・サンダル等はご遠慮ください)。
各会場とも駐車スペースに限りがありますので、公共交通機関を利用ください。
見学者の安全確保と文化財保護のため、お待ちいただく場合があります。

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 第34回愛の広場レクリエーションの集い      …中止となりました

時期:平成23年9月4日(日曜日)午前10時〜
場所:青森県武道館
内容:障がい児者と家族、ボランティア、市民がレクリエーションを通して、楽しく交流を深める。
問い合わせ先:弘前市社会福祉協議会(電話0172-33-1161)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 弘前城ぐるっとasaideおべさまクイズ      …終了しました

時期:平成23年9月4日(日曜日)午後1時〜
弘前城ぐるっとasaideおべさまクイズチラシ
場所:弘前公園内
内容:参加者が3人1組となって弘前城に関するクイズに挑戦
定員:50組(先着順)
申し込み方法などくわしくは、次のPDFファイル「弘前城ぐるっとasaideおべさまクイズ チラシ」(47.9キロバイト)をご覧ください。

  PDFファイル 弘前城ぐるっとasaideおべさまクイズ チラシ
申し込み先:8月26日(金曜日)までに電話またはファクスで生涯学習課(電話0172-82-1641、ファクス0172-82-5899)に申し込みください。

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 津軽の音コンサート      …終了しました

時期:平成23年9月4日(日曜日)午後2時〜
津軽の音コンサートチラシ
場所:弘前市民会館
内容:津軽で受け継がれてきた伝統音楽や民俗芸能のコンサート
入場料:1,000円(当日券1,200円)、学生500円(当日700円)、小学生以下無料
チケット販売所:紀伊國屋書店弘前店、日弘楽器、中三弘前店、さくら野百貨店弘前店、まちなか情報センター、平山萬年堂、成田本店(青森市)
くわしくは、次のPDFファイル「津軽の音コンサート チラシ」(478キロバイト)をご覧ください。

  PDFファイル 津軽の音コンサート チラシ
問い合わせ先:津軽の音コンサート実行委員会事務局(電話0172-27-8738)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 偕行社Bar ・ 弘前カクテルコンペティション      …終了しました

時期:平成23年9月4日(日曜日)
場所:旧弘前偕行社
内容:明治の面影漂う「旧弘前偕行社」において2011年度の弘前カクテルコンペティション(テーマ:弘前城の桜)で最終審査に残った8作品(プロ部門、アマ部門それぞれ4部門)からグランプリを選出。
料金:5,000円
くわしくは、弘前カクテルコンペティションホームページ「決勝&カクテルパーティーのご案内・チケット情報」をご覧ください。

  決勝&カクテルパーティーのご案内・チケット情報
  (弘前カクテルコンペティションホームページ)
  http://www.hirosaki-cc.com/2011/party.html
問い合わせ先:弘前感交劇場カクテルの街推進委員会
(電話 0172-33-5139)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 2011年度弘前大学シニアサマーカレッジ      …終了しました

時期:平成23年9月9日(金曜日)〜9月13日(火曜日)
場所:弘前大学、弘前公園、弘前市立観光館 他
内容:全国の50才以上のシニア層を対象として、弘前の自然・歴史・文化等について学習し、キャンパスライフを体験できる交流型教育事業
料金:フルコース  4万8,000円  (9月9日〜13日)
前半コース  2万5,000円  (9月9日〜11日)
後半コース  2万5,000円  (9月11日〜13日)
問い合わせ先:弘前大学社会連絡課(電話0172-39-3904)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 企画展「津軽のほとけ」      …終了しました

時期:平成23年9月10日(土曜日)〜10月16日(日曜日)
場所:弘前市立博物館
内容:津軽一円の美術的価値の高い仏像などを展示。
くわしくは、弘前市立博物館のホームページをご覧ください。

  弘前市立博物館ホームページ:
  http://www.hi-it.jp/~hakubutsu/
問い合わせ先:弘前市立博物館(電話 0172-35-0700)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 平成23年度 400年寺子屋  第2弾      …終了しました

時期:平成23年9月11日(日曜日)午後1時〜5時30分
場所:木村産業研究所(在府町)集合
内容:「まちは大きな博物館〜前川國男の建物めぐり〜」をテーマに、「前川國男の建物を大切にする会」代表 葛西ひろみさんの案内による前川建築の見学・学習
【見学コース】
木村産業研究所(在府町)→弘前中央高校講堂(蔵主町)→緑の相談所・市立博物館・市民会館(下白銀町)→市役所本庁舎(上白銀町)→市立病院(土手町)→斎場(常盤坂2丁目)
参加料:無料
定員:23名(応募多数の場合は、抽選とする)
持ち物:筆記用具
申し込み先:8月19日(金曜日)までに、電話・ファクス・Eメールのいずれかで中央公民館(下白銀町19-4 弘前文化センター内)に申し込みください。
電話:0172-33-6561
ファクス:0172-33-4490
Eメール:chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 「たか丸くん+Rosette  虹をつくる傘」展示会      …終了しました

時期:平成23年9月11日(日曜日)〜10月2日(日曜日)
場所:弘前市立観光館
内容:傘の展示会
くわしくは、次のPDFファイル「たか丸くん+Rosette  虹をつくる傘」展示会のチラシ(342キロバイト)をご覧ください。

  PDFアイコン 「たか丸くん+Rosette 虹をつくる傘」展示会 チラシ
問い合わせ先:Rosette(電話 090-7567-4946)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 農+料=∞(無限大)  Vol.2      …終了しました

時期:平成23年9月15日(木曜日)午後3時〜
場所:ベストウェスタンホテルニューシティ弘前
内容:シンポジウム、ディナー&ライブ
料金:シンポジウム 2,000円、シンポジウム、ディナー&ライブ通しイベント15,000円
くわしくは、次のPDFファイル「農+料=∞(無限大)Vol.2」のチラシ(296キロバイト)をご覧ください。

  PDFファイル 農+料=∞(無限大)Vol.2 チラシ
問い合わせ先:弘前フランス料理研究会(電話0172-38-5515 レストラン山崎)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ きものフェスタ  きものショー      …終了しました

時期:平成23年9月17日(土曜日)
開場 … 午後1時、開演 … 午後1時30分
きものショーポスター
場所:弘前文化センター  大ホール
料金:無料
内容:【第1部】  〜いまを生きるきもの姿〜
(小林豊子きもの学院田園教室 「わごころの会」)
400年前の江戸時代から、現代(今)に受け継がれている衣裳が、津軽に根付いた着物文化を通し、どのように世の移り変わりで変化してきたかを紹介していきます。
【第2部】  装束から学ぶ「江戸文化」
〜江戸の華と粋な着こなし〜
(財団法人民族衣裳文化普及協会)
江戸文化の代表的な装束を一般公開し、当時の装い、時代背景を考察し、女性達の美意識のすばらしさをご堪能いただきます。
くわしくは、次のPDFファイル「400年祭きものフェスタ  きものショー」のチラシ(961キロバイト)をご覧ください。

  PDFアイコン 400年祭きものフェスタ  きものショー チラシ

問い合わせ先:財団法人 民族衣裳文化普及協会
電話  0120-029315
Eメール  info@wagokoro.com
ホームページ  http://www.wagokoro.com/
小林豊子きもの学院田園教室 「わごころの会」
電話兼ファクス 0172-26-3382
Eメール  wagokoronokai_denen@yahoo.co.jp
ホームページ  http://www.geocities.jp/wagokoronokai

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 藤田記念庭園  秋の名月会      …終了しました

時期:平成23年9月17日(土曜日)〜18日(日曜日)午後5時〜8時
場所:藤田記念庭園高台部
内容:藤田記念庭園を夜間無料開放し、琵琶演奏・ピアノ演奏・中国茶会を行う
くわしくは、弘前市みどりの協会のウェブサイトをご覧ください。

  庭園イベント情報(弘前市みどりの協会ウェブサイト):
  http://blog.livedoor.jp/fteien/archives/51925358.html
問い合わせ先:(一財)弘前市みどりの協会(電話 0172-33-8739)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ カルチュアロード2011      …終了しました

時期:平成23年9月18日(日曜日)
平成23年9月25日(日曜日)
場所:下・中・上土手町通り
内容:市民との交流や文化・産業の振興を深めるための歩行者天国
問い合わせ先:土手町商店街振興組合連合会(電話 0172-35-2154)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 高校生書道パフォーマンス      …終了しました

時期:平成23年9月18日(日曜日)
平成23年9月25日(日曜日)
場所:土手町通り(カルチュアロード内)
内容:高校生による書道パフォーマンス。
問い合わせ先:土手町商店街振興組合連合会(電話 0172-35-2154)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 上下水道展      …終了しました

時期:平成23年9月18日(日曜日)
平成23年9月25日(日曜日)
場所:土手町通り(カルチュアロード内)
内容:カルチュアロードに展示ブースを設け、災害備蓄用ペットボトル水の配布や給水袋、マンホール、上下水道の歴史パネルなどの展示。
問い合わせ先:上下水道部総務課(電話 0172-36-8100)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 400年祭きものフェスタ  カルチュアロードきものdeウォーク
…終了しました

時期:平成23年9月18日(日曜日)午前10時30分〜午後1時30分
平成23年9月25日(日曜日)午前11時および午後1時
場所:土手町通り(カルチュアロード内)
内容:(1)きものdeウォーク … 午前10時30分、中三弘前店前集合
 … 中止となりました
(2)きものファッションショー … 蓬莱広場
     午前11時〜  
     午後 1時〜
料金:無料
問い合わせ先:小林豊子きもの学院田園教室「わごころの会」
電話・ファクス 0172-26-3382

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 第36期囲碁名人戦第3局      …終了しました

時期:平成23年9月21日(水曜日)〜22日(木曜日)
第36期囲碁名人戦第3局チラシ画像
場所:藤田記念庭園 和館(期間中、藤田記念庭園には入園できません)
内容:第36期囲碁名人戦第3局 井山裕太名人と挑戦者・山下敬吾本因坊による対局
【関連イベント】
○ 前夜祭
時期:9月20日(火曜日)午後6時〜
場所:ベストウェスタンホテルニューシティ弘前 プレミアホール
入場料:7,000円(記念品付、中学生以下3,500円)
※ 事前にチケットの購入が必要。井山裕太名人と山下敬吾本因坊も参加します。

○ 大盤解説会
時期:9月21日(水曜日)午後2時〜4時30分
9月22日(木曜日)午後1時30分〜午後3時30分、午後6時〜終局まで
場所:弘前文化センター ホール
入場料:1日券700円、2日券1,000円(高校生以下無料)
チケット販売所:弘前文化センター、弘前市総合学習センター、弘前市立観光館、弘前市まちなか情報センター、アップルウェーブ、NPO法人harappa(百石町展示館)、紀伊國屋書店弘前店、さくら野弘前店、日弘楽器、弘前大学生協SHAREA店

○ 指導碁
時期:9月21日(水曜日)・22日(木曜日)午前10時〜午後0時
場所:弘前文化センター 大会議室
内容:プロ棋士による直接指導
受講料:1,000円(高校生以下無料)
定員:両日とも先着15名(事前申し込みが必要)
くわしくは、次のPDFファイル「第36期囲碁名人戦第3局」のチラシ(1.59メガバイト)をご覧ください。

  PDFファイル 第36期囲碁名人戦第3局 チラシ

問い合わせ先:第36期囲碁名人戦弘前市実行委員会
(電話0172-40-7015  弘前市役所 市民生活課)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ ひろさき卍フェスティバル      …終了しました

時期:9月23日(金曜日)〜24日(土曜日)
ひろさき卍フェスティバルポスター
内容:“時代”と“次代”が交差する弘前の歴史と文化の祭典
期間中、弘前公園有料区域(本丸・北の郭/植物園)および藤田記念庭園の入園料は無料です。
1. 弘前“JIDAI”街道行列
時期:9月23日(金曜日・祝日)午後2時〜4時
※ 雨天の場合は24日午前10時に順延。
場所:土手町分庁舎から追手門広場(予定)
内容:約1.5キロメートルのパレード。
・市内の園児と岩手県野田村から招待した子どもたちによる稚児行列
・武者行列
・弘前八幡宮の大祭で運行した山車
・市民仮装行列
・市民製作の山車
・津軽のまつり大集合(旧弘前藩地域内の伝統的な祭りの合同運行)
※ 配列等は変更する場合があります。

2. 築城400年感謝祭
時期:9月23日(金曜日・祝日)
・ステージイベント … 午前10時〜午後0時、午後4時〜5時
・フードコート … 午前10時〜午後5時
9月24日(土曜日)
・ステージイベント … 午前10時〜午後5時
・フードコート … 午前10時〜午後5時 ※ 両日とも雨天決行
場所:追手門広場
内容: 
・AOMORI花嵐桜組のよさこい演舞
・津軽三味線の演奏
・弘前市内の子どもたちや高校生によるパフォーマンスなど
・「ひろさき卍フェスティバル」限定屋台グルメ
・東北6県コミュニティFM局推薦スイーツコーナー
・東北のB級グルメ
・東日本大震災の被災地応援コーナー(物販)

3. 弘前城大園遊会
時期:9月24日(土曜日)午前10時〜午後4時  ※ 雨天決行
場所:弘前城本丸
内容: 
・卜傳流の剣術などの古武術の演武
・茶道・華道など歴史的・文化的な技の披露
・カルタ大会や川柳大会など子どもも楽しめる体験コーナー

4. 弘前城流鏑馬国際大会
時期:9月24日(土曜日)午後1時〜4時  ※ 雨天決行
場所:弘前公園二の丸  特設会場(東内門〜下乗橋前)
内容:流鏑馬競技など(観覧無料)

5. ひろさき卍バル
時期:9月23日(金曜日・祝日)、24日(土曜日)午後2時〜翌日午前0時
場所:弘前市内参加各店(70店舗予定)
内容:専用チケットを使っての飲み・食べ歩き(各店では期間限定の特別なピンチョス(小料理)を用意)
ひろさき卍バル参加店およびチケットについては、次のPDFファイル「ひろさき卍バルマップ」(1.73メガバイト)をご覧ください。

  PDFファイル ひろさき卍バルマップ

くわしくは、次のPDFファイル「ひろさき卍フェスティバル」のチラシ(483キロバイト)をご覧ください。

  PDFファイル ひろさき卍フェスティバル チラシ


問い合わせ先:弘前城築城400年祭実行委員会事務局
(電話0172-40-7017)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 第20回全日本実年ソフトボール大会      …終了しました

時期:平成23年9月23日(金曜日)〜25日(日曜日)
場所:弘前市運動公園ほか
内容:ソフトボールの全国大会
問い合わせ先:弘前市ソフトボール協会(電話 0172-87-3249)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 第5回ひろさきウォークラリー大会      …終了しました

時期:平成23年9月25日(日曜日)午前9時20分〜
場所:弘前公園ピクニック広場
内容:ウォークラリー大会
参加料:300円
問い合わせ先:NPO法人 ひろさきレクリエーション協会(電話 090-2958-8360)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 第29回東北川柳連盟弘前大会      …終了しました

時期:平成23年9月25日(日曜日)午前10時〜
場所:弘前パークホテル  フィオーレ
内容:川柳大会
参加料:4,000円
問い合わせ先:弘前川柳社(電話0172-34-3392)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 筝、三絃、尺八の祭典      …終了しました

時期:平成23年9月25日(日曜日)正午〜
筝、三絃、尺八の祭典チラシ
場所:弘前文化センター
内容:県内の筝、三絃、尺八の師範等およそ130名が派別に曲を発表
くわしくは、次のPDFファイル「筝、三絃、尺八の祭典 チラシ」(203キロバイト)をご覧ください。

   PDFファイル 筝、三絃、尺八の祭典 チラシ
問い合わせ先:青森県三曲協会(電話0172-87-0605  境)

このページのトップへ   このページのトップへもどる


◎ 西舘孤清墓前祭      …終了しました

時期:平成23年9月25日(日曜日)午後2時〜4時
場所:長寿寺(東京都江東区亀戸3-10-2)
内容:西舘孤清のお墓参りと講演会
料金:500円
問い合わせ先:西舘孤清墓前祭実行委員会(電話03-3647-8198白浜方)

このページのトップへ   このページのトップへもどる