現在の位置: ホーム > くらし > 上下水道 > 手続き > 樋の口浄水場の施設見学について
現在の位置: ホーム > くらし > 上下水道 > 手続き > 樋の口浄水場の施設見学について

ここから本文です。

樋の口浄水場の施設見学について

樋の口浄水場の施設見学

樋の口浄水場では、見学を受け付けております。

見学は一日一団体までとしております。

 

感染症の拡大等により、見学受付が休止となる場合があります。

 

何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

【重要なお知らせ】

 現在、岩木川沿いの道路からの進入路は、工事中のため通行止めとなっております。お越しの際は、土淵川放水路沿いの道路を通るようお願いいたします。

 こちらをクリックすると、案内図を表示します。PDFファイル

 

 

見学対応日時

 

9時00分から12時00分

13時00分から16時00分 まで

 

土曜日、日曜日、祝日、

12月29日から1月3日までの年末年始を除く

見学所要時間

全体で1時間から1時間半程度

・概要説明・DVD上映

・浄水実験

・場内見学

・質疑応答

申し込みの流れ

見学には1.電話予約2.見学申込用紙の提出が必要です。

電話予約後、見学の1週間前までに樋の口浄水場(上水道施設課)に持参または必着で郵送してください。

 

見学申込用紙.docワードファイル

見学申込用紙.xlsエクセルファイル

見学申込用紙.pdfPDFファイル

 

見学にかかる費用

 

見学は無料です。
見学における注意点

1日の見学対応人数は、施設の都合上、60人程度までとします。それ以上の場合はご相談ください。

団体の場合は、内履きを持参してください。

駐車場に限りがありますので、車やバスでご来場の場合は事前に台数をお知らせください。

見学時の安全対策として、緊急時等は職員の指示に従ってください。

現在の予約状況

現在の予約状況についてはこちらから

 

令和7年度予約状況カレンダー

 

※令和7年7月3日時点の予約状況です。

最新の予約状況については、電話にて確認願います。

連絡先

〒036-8276

青森県弘前市大字樋の口町272-3

樋の口浄水場(上水道施設課)

0172‐32‐0376 (8時30分~17時00分)

 

 施設見学の様子

 

  • 堀越小学校のみなさん

 

薬品沈殿池での様子

 

水質検査室での様子

 

浄水場で行っていることを、水質実験でわかりやすく説明しています。

 

最後に質問コーナーもあります。

問い合わせ先

担当 上下水道部上水道施設課 浄水係

電話 0172-32-0376

くらしのメニュー

ページ最上段に戻る
チャットボットに相談する。