◆対象者
3月31日において愛護手帳Aを所持している人もしくは身体障害者手帳1・2級を所持している人で以下の障がい名のある人
・視覚障がい
・肢体不自由(上肢障害のみを除く)
・心臓・腎臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の機能障害もしくは免疫機能障害(このうち、障がい部位が1か所の方は1級に限ります)
※所得制限があります。
◆手続きの仕方
毎年3月末に対象者に通知します。その通知書、身体障害者手帳又は愛護(療育)手帳、印鑑を持って窓口で申請をしてください。利用券を交付します。
◆利用券の使い方
利用券裏面に記載のタクシー会社を利用し降車する際に、身体障害者手帳又は愛護(療育)手帳を提示のうえ、利用券を運転者に渡してください。乗車料金が、利用券の分だけ助成されます。利用券は乗車1回につき1枚のみ使用できます。
担当 障がい福祉課 障がい者医療・給付係
電話 0172-40-7036
ファクス 0172-32-1166