[ひろさきだより]令和7年7月号
※PDFデータ内の各二次元コードは、クリックまたはタップするとリンク先に接続できます。
○ ひろさきだよりについて
● イベント
○ 緑の相談所の催し
○ 藤田記念庭園の催し
○ 弘前大学津軽三味線サークル サマーコンサート
○ 木育・おもちゃの広場
○ 弘前工芸舎・夏限定企画展
○ 剣桜館65周年記念「剣舞と詩舞の祭典」
● イベント
○ 弥生いこいの広場の催し
○ フォーラム「環白神・岩木山ユネスコエコパークを考える」
○ 相馬で夏の紙漉き体験
○ 弘前公園武徳殿の夏イベント
○ 弘前図書館8月のおたのしみおはなし会
○ 太宰治ドラマリーディング 津軽カタリスト 夏の定期公演
○ 弘前大学スティールパン部 サマー・コンサート
○ 弘前大学市民Day
○ 特撰花形落語会 春風亭昇太・林家たい平 二人会
○ 弘前文化センタープラネタリウム
○ 企画展「缶詰王国あおもり with 弘前大学 -缶詰の歴史と食文化-」
○ 津軽岩木スカイラインを歩いてみよう会参加者募集
◆ 市民文化交流館 ねぷた関連イベント
・ 第11回みんなで描こう!ひろさき金魚ねぷた展
・ 津軽のねぷた絵展
● イベント
○ ふるさと探訪バスツアー参加者募集
◆ 第40回いわき夏まつり
● 教室・講座
○ ハーバリウム作り体験
○ 柴田学園大学生活創生学部こども発達学科 公開講座「わくわくカレッジ」
○ 一日技能教室
○ ロシア語講習会
○ ボランティア講座 入門編
○ 来て・見て・学ぼう!医療福祉体験
○ 現代セミナーひろさき
○ 柴田学園大学短期大学部 前期公開講座
◆ ひろさきだより特別企画 りんご&雪燈籠クイズ
● 教室・講座
○ 青森県感染対策協議会(AICON)市民公開講座
○ ひろさき認知症改善講座
● スポーツ
○ 柔道・躰道暑中稽古
○ 夏休み 小・中学生硬式テニス教室
○ 野球の日 with 筑波大学 野球教室・講習会
● 募集
○ 弘前ねぷた伝承継承奨励金 申請受付中
○ こどもアート体験ひろば2025 参加者募集
○ 第23回津軽の食と産業まつり2025 出展者を募集
○ 警察官募集
● 就労・進学
○ 看護学校のオープンキャンパス
○ 就労準備セミナー
● その他
○ キッズネットクラス
○ 研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」
● その他
○ 夏の交通安全県民運動
○ 法人の設立・異動等の届け出はお忘れなく
◆ 第10回 大森勝山じょうもん祭り
令和7年度 広報ひろさき
令和7年7月(第456号) | 令和7年6月(第455号) |
令和7年5月(第454号) | 令和7年4月(第453号) |
令和7年度 ひろさきだより
令和7年6月(第9号) | |
令和7年5月(第8号) | 令和7年4月(第7号) |
令和6年度 広報ひろさき
令和6年度 ひろさきだより
令和7年3月(第6号) | 令和7年2月(第5号) |
令和7年1月(第4号) | 令和6年12月(第3号) |
令和6年11月(第2号) | 令和6年10月(第1号) |
令和5年度 広報ひろさき
令和4年度 広報ひろさき
いつでもどこでも手軽に「広報ひろさき」を見ることができる無料アプリ「マチイロ」で情報収集してみませんか。 |
![]() |
・アプリから、いつでもどこでも「広報ひろさき」を閲覧できます。
・最新号が発行されると、アプリにお知らせが届きます。
・ページめくりや拡大縮小なども簡単にできます。
・範囲を指定して画像を保存したり、メールへの添付、SNSサービスへの投稿も可能です。
・新着情報と連動したプッシュ通知
・広報紙のオフライン閲覧
・オリジナルコンテンツの配信 など
・App StoreもしくはGoogle Playで「マチイロ」を検索してダウンロード。
・「マチイロ」公式サイトまたは次のQRコードからダウンロードしてください。
QRコード |
|
※アプリは無料ですが、通信費は利用者の負担となります。
広告表示について
このアプリケーションは、広告代理店・株式会社ジチタイワークス(福岡市中央区)が作成したものです。アプリ閲覧中は広告が表示されますが、その内容に弘前市は一切責任を負いません
広報ひろさきに掲載する広告を募集しています。
募集状況など、詳細は次のリンクからご覧ください。
市と市民をつなぐパイプ役です。市の事業の紹介や行事のお知らせなど皆さんにお届けしています。発行は、毎月1日、月1回で、各町会を通じて配布。町会には、発行日の2日前にはお届けしていますので、早期の配布にご協力ください。なお、まだ世帯が少なく、町会を設立できないような新興住宅地などには、代表者(送付先)を決めてもらえれば配布しますので、広聴広報課広聴広報係(電話 0172-35-1194)へご相談ください。
市内で開催されるイベントやおでかけ情報を中心に掲載しています。発行は、毎月15日、月1回で、公共施設やスーパー等に設置します。
市の主な施設や市内の金融機関、郵便局、スーパーマーケット(カブセンター各店、ベニーマート、マックスバリュ各店、ユニバース各店、Uマート、いとく各店、トライアル各店)、セブン-イレブン各店など
毎週月曜日、陸奥新報紙上に「市政だより」のコーナーを設けて行事やお知らせを掲載しているほか、テレビでは15分間番組「元気!弘前」(不定期:放送日などは広報ひろさきに掲載)、コミュニティFM「アップルウェーブ」では「市政みみより情報」「行政なんでも情報」(毎週月曜~金曜日)を放送。市の施策や施設、行事などのほか身近な情報を取り上げています。
担当 広聴広報課
電話 0172-35-1194