現在の位置: ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ひろさき
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ひろさき

ここから本文です。

広報ひろさき

[最新号] 令和5年12月1日号

 

広報ひろさき12月1日号

 

全ページ PDFファイル(11,919KB)

1ページ PDFファイル(940KB)

○ 表紙
○ 今号の表紙

2~3ページ PDFファイル(1,548KB)

○ 特集 きびしい冬もみんなのチカラで!

4~5ページ PDFファイル(1,232KB)

○ 特集 きびしい冬もみんなのチカラで!

6~7ページ PDFファイル(1,314KB)

○ 市政 図や表で見る市の財政

8~9ページ PDFファイル(1,480KB)

○ 市政 図や表で見る市の財政
○ 市政 令和5年度弘前市顕彰

10~11ページ PDFファイル(1,309KB)

○ 市政 スマートフォン教室を開催します
○ 連載 どうする!?空き家
あなたの空き家の土地に係る固定資産税等が最大で6倍に!?
○ 市政 「メルカリエコボックス」を無償で配布します

12~13ページ PDFファイル(4,023KB)

○ 市政 新型コロナウイルスワクチンのお知らせ
○ 話題 白神山地は世界自然遺産登録30周年を迎えます
○ 暮らしのinformation
○ 広報ひろさきに掲載した各種催しについて
・ 鳴海要記念陶房館の催し
・ 柴田学園大学生活創生学部こども発達学科わくわくカレッジ
・ グッド・トイ2023 inひろさき
○ 緑の相談所 12月の催し

14~15ページ PDFファイル(1,095KB)

○ 暮らしのinformation
・ 弘前工芸舎企画展「冬の贈り物」展
・ 弘前大学人文社会科学部地域未来創生センターフォーラム
・ 駒越物語プロジェクト「駒越・百年の交差点」
・ 「続・和徳と和徳稲荷神社~弘前の町割りと和徳」展示・講演会
・ こどもの森 月例登山『クリスマス・トレッキング』
・ ヒロロスクエア クリスマス☆フェスティバル
・ 犯罪被害者等支援フォーラム
・ 縄文土器・土偶作品展
・ 弘前大学グラスハープ・アンサンブル“アンジェリーク”クリスマス・コンサート
○ ロマントピア天文台 12月の催し
○ 市立博物館 企画展3 博物館に初詣!

16~17ページ PDFファイル(1,100KB)

○ 暮らしのinformation
・ 第2回 新規就農こみゅねっとわ~く
・ 年末108回太陽礼拝
・ おいで!弘前「津軽の郷土料理をecoの視点で!」
・ ふれあい高齢者グラウンド・ゴルフ親善大会
・ お殿様お姫様衣装着付け体験
・ 藤田記念庭園の冬期開園
・ 親子de木育~ロボ木ーをつくろう!~
・ 五条院凌~弘前市凱旋初コンサート~So Fabulous Concert 2024『生』
・ 建築家 前川國男の世界「弘前市民会館の魅力のすべて」冬編
○ 冬至の大森勝山遺跡ツアー

18~19ページ PDFファイル(1,041KB)

○ 暮らしのinformation
・ N響ゲートウェイ・ゾリステン2024~Cocomi&サキタハヂメを迎えて~
・ わにサポ参加店スタンプラリーin中央弘前・大鰐
・ ボランティア講座(安全編)
・ ペーパークラフトしめ縄作り教室
・ 働く女性のための健康セミナー
・ ねぷた絵描き方講習会
・ おしゃれなミニ門松講座
・ 弘前地区環境整備センタープラザ棟の体験教室
・ 令和6年市民新年互礼会
○ 12月3日~9日は障害者週間です。

20~21ページ PDFファイル(1,072KB)

○ 暮らしのinformation
・ 温水プール石川の臨時休業
・ 運動公園野球場のフェンス広告を募集
・ 令和6年度体育施設利用計画の受け付け
・ 令和6年度市民中央広場の使用申し込み受け付け
・ 水道管の凍結にご注意
・ 冬道の交通事故防止に努めましょう
・ 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
・ ねたきりの高齢者などに紙おむつを支給
・ 福祉の仕事相談フェア
○ 12月の図書館休館日
○ 今月の納税

22~23ページ PDFファイル(1,005KB)

○ 暮らしのinformation
・ ひろさき生活・仕事応援センターのお知らせ
・ 市内企業の就職説明会
・ 東京事務所インターンシップ
・ 自動車整備技能登録試験対策講習
・ 雪崩防災週間
・ 県税納税証明書の交付申請
・ 高齢者の身体能力、活動パターンと心身健康に関する研究の参加者を追加募集

24~25ページ PDFファイル(1,428KB)

○ 各種スポーツ・体操教室
① はじめてヨガ~ヨガで体をほぐして、温泉でリフレッシュ~
② 体操のお兄さんと一緒に楽しく身体を動かそう!
③ ボディバランス改善教室(水曜日コース)
④ ボディバランス改善教室(木曜日コース)
⑤ ストレッチ体操教室
○ 市民スキー教室
○ Health Information~健康の掲示板~
○ 母子保健
・ 乳幼児の健康診査
・ 離乳食教室
○ 各種相談
・ のびのび子ども相談
・ こころの健康相談
○ 検診
○ 冬に乱れがちな自律神経を整えましょう

26~27ページ PDFファイル(1,380KB)

○ Health Information~健康の掲示板~
○ 定期予防接種など
・ 子どもの定期接種
・ 小児インフルエンザワクチンの接種費用助成
・ 高齢者インフルエンザ予防接種
○ その他のお知らせ
・ 血圧計の無料貸し出し
・ ヒロロでQOL健診(簡易版)を随時実施
・ 在宅患者訪問歯科診療
・ ふらっとがんカフェ
・ 青森県医療者講演会
○ 冬休み親子食育教室 体のふしぎと食べ物のふしぎ
○ 連載 食改さんおすすめレシピFile.144
○ あなたの飲酒大丈夫?

28~29ページ PDFファイル(2,393KB)

○ smile通信 【写真】  14葉
○ さらっと一句・川柳
○ 1月1日号の投稿募集

30~31ページ PDFファイル(2,970KB)

〇 フォトコレinひろさき
・ 弘前城菊と紅葉まつり
・ 津軽塗製作体験
・ 第60回弘前市子どもの祭典
・ ひろさきりんご収穫祭2023
・ 消防指令センター親子見学会
○ みんなが撮った弘前の「いいかも‼」
○ ひろさきっこの作品Vol.8
○ たか丸くんのごみ減量速報

32ページ PDFファイル(2,144KB)

○ 話題 ひろはこ 冬の観光キャンペーン
「赤い羽根共同募金」ともコラボ!
○ 話題 健康アプリ「kencom(ケンコム)」

 

 バックナンバー

 

令和5年度

令和5年11月15日(第426号) 令和5年11月1日(第425号)
令和5年10月15日(第424号) 令和5年10月1日(第423号)
令和5年9月15日(第422号) 令和5年9月1日(第421号)
令和5年8月15日(第420号) 令和5年8月1日(第419号)
令和5年7月15日(第418号) 令和5年7月1日(第417号)
令和5年6月15日(第416号) 令和5年6月1日(第415号)
令和5年5月15日(第414号) 令和5年5月1日(第413号)
令和5年4月15日(第412号) 令和5年4月1日(第411号)

 

令和4年度

令和5年3月15日(第410号) 令和5年3月1日(第409号)
令和5年2月15日(第408号) 令和5年2月1日(第407号)
令和5年1月15日(第406号) 令和5年1月1日(第405号)
令和4年12月15日(第404号) 令和4年12月1日(第403号)
令和4年11月15日(第402号) 令和4年11月1日(第401号)
令和4年10月15日(第400号) 令和4年10月1日(第399号)
令和4年9月15日(第398号) 令和4年9月1日(第397号)
令和4年8月15日(第396号) 令和4年8月1日(第395号)
令和4年7月15日(第394号) 令和4年7月1日(第393号)
令和4年6月15日(第392号) 令和4年6月1日(第391号)
令和4年5月15日(第390号) 令和4年5月1日(第389号)
令和4年4月15日(第388号) 令和4年4月1日(第387号)

 

 

令和3年度     

令和4年3月15日(第386号) 令和4年3月1日(第385号)
令和4年2月15日(第384号) 令和4年2月1日(第383号)
令和4年1月15日(第382号) 令和4年1月1日(第381号)
令和3年12月15日(第380号) 令和3年12月1日(第379号)
令和3年11月15日(第378号) 令和3年11月1日(第377号)
令和3年10月15日(第376号) 令和3年10月1日(第375号)
令和3年9月15日(第374号) 令和3年9月1日(第373号)
令和3年8月15日(第372号) 令和3年8月1日(第371号)
令和3年7月15日(第370号) 令和3年7月1日(第369号)
令和3年6月15日(第368号) 令和3年6月1日(第367号)
令和3年5月15日(第366号) 令和3年5月1日(第365号)
令和3年4月15日(第364号)

令和3年4月1日(第363号)

 

令和2年度

令和3年3月15日(第362号) 令和3年3月1日(第361号)
令和3年2月15日(第360号) 令和3年2月1日(第359号)
令和3年1月15日(第358号) 令和3年1月1日(第357号)
令和2年12月15日(第356号) 令和2年12月1日(第355号)
令和2年11月15日(第354号) 令和2年11月1日(第353号)
令和2年10月15日(第352号) 令和2年10月1日(第351号)
令和2年9月15日(第350号) 令和2年9月1日(第349号)
令和2年8月15日(第348号) 令和2年8月1日(第347号)
令和2年7月15日(第346号) 令和2年7月1日(第345号)
令和2年6月15日(第344号) 令和2年6月1日(第343号)
令和2年5月15日(第342号) 令和2年5月1日(第341号)

令和2年4月15日(第340号)

令和2年4月1日(第339号)

 

広報ひろさきバックナンバーのページ

 

スマートフォン用アプリ「マチイロ」で広報ひろさきを閲覧できます

いつでもどこでも手軽に「広報ひろさき」を見ることができる無料アプリ「マチイロ」で情報収集してみませんか。

「マチイロ」の主な特徴 

・アプリから、いつでもどこでも「広報ひろさき」を閲覧できます。

・最新号が発行されると、アプリにお知らせが届きます。

・ページめくりや拡大縮小なども簡単にできます。

・範囲を指定して画像を保存したり、メールへの添付、SNSサービスへの投稿も可能です。

~新機能~

・新着情報と連動したプッシュ通知

・広報紙のオフライン閲覧

・オリジナルコンテンツの配信 など

「マチイロ」のダウンロード方法

・App StoreもしくはGoogle Playで「マチイロ」を検索してダウンロード。
「マチイロ」公式サイトこのリンクは別ウィンドウで開きますまたは次のQRコードからダウンロードしてください。

 

 QRコード

 

 

 

※アプリは無料ですが、通信費は利用者の負担となります。

広告表示について

このアプリケーションは、広告代理店・株式会社ジチタイワークス(福岡市中央区)が作成したものです。アプリ閲覧中は広告が表示されますが、その内容に弘前市は一切責任を負いません

 

 

広報ひろさきに掲載する広告募集中!

広報ひろさきに掲載する広告を募集しています。
募集状況など、詳細は次のリンクからご覧ください。

有料広告掲載案内(広報ひろさき)

 

広報ひろさきについて

市と市民をつなぐパイプ役です。市の事業の紹介や行事のお知らせなど皆さんにお届けしています。発行は、1日号と15日号の月2回で、各町会を通じて配布。町会には、発行日の2日前にはお届けしていますので、早期の配布にご協力ください。なお、まだ世帯が少なく、町会を設立できないような新興住宅地などには、代表者(送付先)を決めてもらえれば配布しますので、広聴広報課広聴広報係(電話 0172-35-1194)へご相談ください。

 

このほか、広報ひろさきは、市の主な施設や市内の金融機関、郵便局、スーパーマーケット(イトーヨーカドー弘前店、カブセンター各店、ベニーマート、マックスバリュ各店、ユニバース各店、Uマート、いとく各店)、セブンイレブン各店などにも備えてあります。

 

また、毎週月曜日、陸奥新報紙上に「市政だより」のコーナーを設けて行事やお知らせを掲載しているほか、テレビでは15分間番組「元気!弘前」(不定期:放送日などは広報ひろさきに掲載)、コミュニティFM「アップルウェーブ」では「市政みみより情報」「行政なんでも情報」(毎週月曜~金曜日)を放送。市の施策や施設、行事などのほか身近な情報を取り上げています。

問い合わせ先

担当 広聴広報課

電話 0172-35-1194

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る
';