ボランティア支援センターの新着情報
2020年11月30日 | 市民ボランティア交流まつり市民協働課 ボランティア支援センター |
2020年11月30日 | ボランティア情報紙「ふくろう通心」市民協働課 ボランティア支援センター |
2020年11月30日 | ボランティアとは?市民協働課 ボランティア支援センター |
2020年11月30日 | 市民ボランティア交流まつり市民協働課 ボランティア支援センター |
2020年11月30日 | ボランティア情報紙「ふくろう通心」市民協働課 ボランティア支援センター |
2020年11月30日 | ボランティアとは?市民協働課 ボランティア支援センター |
ボランティア支援センターは、活動の相談や情報提供などを通して、ボランティア活動を支援するための総合窓口です。
ボランティア団体や市民参画センターに登録している団体が、展示・体験・発表等を通して活動の成果をご紹介します。どなたでも入場できますので、お気軽においでください。
と き:令和3年2月23日(火・祝)午前10時30分~午後2時30分
ところ:ヒロロ(駅前町)3階ヒロロスクエア・4階市民文化交流館ホール
詳しくは「市民ボランティア交流まつり」のページをご覧ください。
ボランティアを行う際に利用できる仕組みや体験をお話ししてもらいます。気軽に誰でも参加でき、情報収集ができるボランティア講座です。
テーマ:「今知りたい♪活動するのに必要なお金と力を集める話」
と き:令和3年2月28日(日)午後2時~午後3時30分
ところ:ヒロロ(駅前町)4階市民文化交流館ホール
詳しくは「ほっと・ぼらんてぃあ」のページをご覧ください。
〒036-8003 弘前市大字駅前町9番地20 ヒロロ3階 ヒロロスクエア内
(弘前市民参画センター内)
※令和元年7月よりヒロロへ移転しました。ヒロロスクエア配置図はこちら
電話 0172-38-5595 ファクス 0172-36-1822