プラザ棟の体験教室・イベント
イベント実施予定
プラザ棟のイベント開催予定日・各市町村広報誌掲載予定日は次のPDFファイルでご確認いただけます。
令和5年度 プラザ棟イベント開催予定日・各市町村広報誌掲載予定日一覧 (上期)
(384KB)
各種体験教室
プラザ棟では、年間を通じて環境やリサイクルに関するさまざまなエコ体験教室を開催しています。参加費は無料ですが、教室の種類によっては必要な道具をお持ちいただくことがあります。
エコ体験教室に参加を希望されるかたは、下記PDFファイルの内容をご確認のうえ、お電話または直接来館してお申し込みください。ただし、一部の体験教室については、往復はがきでのみ申し込み受付をする場合もあります。(インターネットでの申し込みは実施していません。)
開催日 | エコ体験教室名称 | 申込方法 | 申込期間等 |
---|---|---|---|
5月20日(土) 5月27日(土) ※2日で1セットです。 |
桜の枝の草木染めとこぎん刺し体験教室![]() |
往復はがき |
4月28日(金) 必着 |
7月1日(土)
|
プロが教えるかんたん楽しい夏のエコクッキング教室![]() |
往復はがき |
6月16日(金) 必着 |
7月8日(土) | 金魚ねぷた作り教室![]() |
往復はがき |
6月16日(金) 必着 |
7月15日(土) 7月22日(土) ※2日間で1セットです。 |
りんごの葉の草木染めとこぎん刺し体験教室![]() |
往復はがき |
6月30日(金) 必着 |
※体験教室の詳しい内容は、体験教室名をクリックしてご確認ください。
プラザ棟・エコものづくり体験教室(随時体験可能)
年間行事予定で開催日時が決まっているエコ体験教室以外に、体験する人の希望に合わせて行うことができる体験教室があります。施設見学の申し込み状況や、さまざまなイベントの開催状況によっては希望に添えないこともありますので、ご了承ください。
なお、事前にご予約をお願いします。
教室名をクリックするとチラシを見ることができます。
使い残しのろうそくを再利用して、おしゃれなキャンドルを作る体験ができます。
牛乳パックを使ったお手軽工作体験です。親子参加もおすすめです。
■小さくなったせっけんでオリジナルせっけん作り体験(300KB)
小さくなったせっけんを再利用して、オリジナルのせっけんを作る体験ができます。
牛乳パックを使った紙すきでオリジナルのはがきを作る体験ができます。
■ごみ処理施設見学・リユースグランドピアノについては下記のバナーをクリックしてください。