6月25日(火)、青森県警察本部及び青森県教育庁の合同サポートチーム(STEPS)の方を講師に、全校生徒を対象とした情報モラル教室を行いました。SNSの利用の仕方については、人によって「いやだな」と感じることが異なることからトラブルが起こること、SNSには公共性、匿名性、拡散性などの特徴があり、掲載した情報を消すことは難しいこと、リアルな場面では多くの人が「おかしい」と感じることをSNSでは簡単にやってしまうことなど、ネット利用のリスクについて学ぶことができました。
6月24日(月)、2学年生徒を対象に職業講話を行いました。株式会社I・M・Sの職員の方を講師に、職場体験学習の心構えと社会へ出るために必要なビジネスマナーについて、お話いただきました。お辞儀の仕方やあいさつのポイント、話を聞く姿勢などのビジネスマナーはもちろんのこと、「はたらく」の語源は、傍「はた」(周りの人)を楽「らく」にすることだとも言われ、仕事とは「誰かの役に立つ」ことなど、職業観についても学ぶ機会となりました。
7月3日(水)・4日(木)は、四中学区を中心に市内32か所の事業所にご協力いただき、実際の職業を体験することを通じて、講話で学習した成果を発揮しました。
5月17日(金)、2年生を対象に普通救命講習が行われました。消防署員の説明や手本を参考にしながら、班ごとに心肺蘇生法やAEDの使い方を練習しました。ドラマで見かける心肺蘇生ですが、実際にやってみると位置の確認や力の入れ具合が難しく、全員真剣な表情で習得しようとがんばっていました。
5月16日(木)、17日(金)の2日間、梵珠少年自然の家において、1学年の自然教室が行われました。1日目の午前中は野外炊事、午後はレクプログラムとキャンドルサービスが行われました。2日目は、創作活動(金山焼き)とレクリエーションが行われました。2日間の体験を通して、自然に親しみながら友情を深め、協力する精神を養うとともに、規律ある集団行動を学ぶ機会とすることができました。
5月15日(水)から17日(金)まで、東京方面へ2泊3日で、3年生が修学旅行に行ってきました。1日目はバスと新幹線で移動し、東京ミニ自主見学と夜の選択コース(東京タワー・ルミネtheよしもと・チームラボなど)を見学しました。2日目は、東京スカイツリーを見学した後、午後からディズニーリゾートを満喫しました。3日目は、上野動物園と選択した施設(国立科学博物館・国立西洋美術館)を見学し、新幹線とバスで帰路につきました。3日間大きく体調を崩す生徒もなく、たくさんの思い出を作ることができました。
5月14日(火)、2学年の弘前卍学を兼ねた地域校外学習が行われました。午前中は岩木山神社と高岡の森弘前藩歴史館、高照神社を訪れ、津軽家ゆかりの品や資料に触れながら、郷土の歴史に対する関心と誇りを高めることができました。午後は相馬ロマントピアに移動し、班ごとにバーベキューと野外活動を楽しみ、友情を深める時間を過ごしました。
4月21日(金)、参観日とPTA総会が行われました。その後行われたPTA総会では、令和5年度の庶務・決算報告と、令和6年度の活動方針・予算案が審議された後、新役員の方々が紹介されました。
4月5日(金)、令和6年度入学式が挙行されました。たくさんの保護者の皆様はもちろんのこと、来賓(学校運営協議会委員)の方もお招きし、実施しました。男子57名、女子61名、計118名の新入生たちは、やや緊張した面持ちながらも学級担任の呼名に元気な返事をし、四中生の仲間入りを果たしました。