写真などの資料を約180点掲載し、弘前の歴史と文化を分かりやすく紹介した1冊です。弘前歴史年表やひろさきの文化財マップも掲載されています。監修は長谷川成一氏が務め、弘前の歴史と文化を分かりやすく紹介した1冊です。
監修:長谷川 成一氏(弘前大学名誉教授)
価格:800円(税込)
弘前市立博物館後援会発行。市立博物館のほか、ジュンク堂書店弘前中三店でも発売中。
著者:長谷川 成一氏(弘前大学名誉教授)
価格:300円(税込)
最後の弘前藩主が明治時代に誂えさせた雛道具110点の中から優品を紹介する。江戸時代の姫君の婚礼調度を象った華麗なミニチュア群。
価格:300円(税込)
弘前ねぷたの様式を確立し、一世の名人と謳われた日本画家竹森節堂の偉業を讃え、弘前市立博物館が所蔵するねぷた絵草稿から72枚を紹介。
津軽人の魂じゃわめぐ1冊を、是非あなたのお手元に!
価格:400円(税込)
弘前城の築城や城下町の建設など弘前藩の基礎を築いた二代藩主、津軽信枚。徳川家康の養女の満天姫に見そめられた我が国有数のイケメン藩主の人物像に迫る一書。
著者:長谷川 成一氏(弘前大学名誉教授)
価格:400円(税込)
約400年を経た令和の時代においても弘前市の人口重心にほぼ位置しており、当市のまちづくりにおいても大きな存在感と役割を果たしている弘前城。そのうつりかわりを絵図や地図でご紹介します。
価格:500円(税込)
弘前市立博物館では、上記刊行物のほか絵葉書、グッズなどを販売しています。ご購入は、当館にてお買い求めいただくか、購入代金前納後発送させていただきます。
詳しくは、お電話(0172-35-0700)でお問合せください。
担当 博物館
電話 0172-35-0700