メニューなどの読み上げをスキップして本文へ移動します。
総合トップページ
文字サイズ:
背景色:
language
現在の位置:
ホーム
>
市からのお知らせ
くらし
健康と福祉
子育て・教育
農業・商工業・観光
市の概要
市政情報
現在の位置:
ホーム
>
市からのお知らせ
ここから本文です。
弘前市役所からのお知らせ一覧
2025年06月18日
ヒロロで「第38回市民の健康まつり」を開催します!
2025年06月18日
6月21日(土)開催!高照神社馬場跡 流鏑馬
高岡の森弘前藩歴史館
2025年06月18日
「弘前市SDGs教育旅行プログラム」を造成しました!
企画課 総合計画・SDGs推進担当
2025年06月18日
「第5回新規就農こみゅねっとわ~く」を開催します(7月29日開催)
2025年06月18日
介護職員処遇改善加算等について
2025年06月17日
防犯の取組
2025年06月17日
【通年で就農希望者を雇用される方へ】雇用就農をサポートします
農政課 担い手育成係
2025年06月17日
7月1日から弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」を運行します!
2025年06月17日
「県内原子力施設見学会」及び「県外エネルギー施設見学会」の参加団体を募集しています
2025年06月16日
地域おこし協力隊
2025年06月16日
事務処理ミスの状況について
2025年06月16日
夏季河川清掃美化運動について
2025年06月16日
海産物の電話勧誘販売に注意!
市民協働課 市民生活センター
2025年06月16日
【出張】企業版QOL健診 開催事業所募集
健康増進課
2025年06月16日
国保年金課からのお知らせ
国保年金課 国保保険料係
2025年06月16日
まちなかホタルマップを作ろう!!
2025年06月16日
今月の納期のお知らせ
収納課
2025年06月13日
ひろさき産学官連携フォーラム関連情報
2025年06月13日
戸籍に氏名のフリガナが記載されます
2025年06月13日
証明書コンビニ交付サービス
2025年06月13日
弘前市メタボリックシンドローム予防・改善事業業務の公募型プロポーザルを実施します
企画課 地域振興担当
2025年06月13日
「伝統文化親子日本舞踊教室」参加者募集中!
2025年06月12日
令和7年度 口腔ケア教室 開催のお知らせ
2025年06月12日
地域おこし協力隊/ワインぶどう・ワイン産地化隊員
2025年06月12日
第56回 弘前市民文化祭
2025年06月12日
令和7年度弘前市農業用ハウス等雪害復旧緊急対策事業
農政課 農産係
2025年06月11日
【参加者募集中】人と人がつながるまちづくりトーク「ぷらっと」
2025年06月11日
弘前市男女共同参画プラン懇話会の委員を募集します
2025年06月11日
男女共同参画の視点を取り入れた防災講座~日常の安全も幸せもつくるのは私たち~を開催します
2025年06月09日
新たな産業用地の整備について
2025年06月09日
岩木山総合公園1階食堂の営業者を募集しています
2025年06月09日
弘前市子育てガイドブックの協働発行事業者を募集します
2025年06月09日
弘前市高校生放課後まちづくりクラブ「STEP」見学会開催!!
企画課 ひとづくり推進室
2025年06月09日
【追加募集】令和7年度ひろさき人材定着推進事業費補助金のお知らせ
2025年06月06日
テレビ受信障害に関する重要なお知らせ
2025年06月06日
第1回まいぶん講座を開催します(6月29日(日)開催)
文化財課 埋蔵文化財係
2025年06月06日
令和7年 参議院議員通常選挙の期日前投票所立会人(学生)を募集します。
選挙管理委員会事務局
2025年06月06日
【対象:65歳以上】令和7年度健康サポート教室~転倒予防運動&脳トレ教室~を開催します
2025年06月05日
令和7年度二十歳の祭典企画運営委員の募集について
生涯学習課
2025年06月05日
【求職中の方へ】求人説明会・ミニ面接会【6月24日】
2025年06月04日
農作業安全について
農政課 地域経営係
2025年06月03日
弘前⇔奥入瀬・十和田 観光バス(4/12~11/3運行、乗り放題プランあり)
2025年06月03日
弘前ねぷた伝統継承奨励金のお知らせ
2025年06月03日
「第21回こだわり食品フェア2026」出展事業者の募集について
2025年06月03日
「FOODEX JAPAN 2026」出展事業者の募集について
2025年06月03日
刑法等の一部を改正する法律の施行等に伴う介護保険被保険者証等の様式変更について
介護福祉課
2025年06月03日
ひろさき産学官連携フォーラム 基調講演会開催のお知らせ
2025年06月03日
弘前マイスター募集のお知らせ
2025年06月03日
令和7年度市民植樹祭企画運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
2025年06月02日
学校における働き方改革
2025年06月02日
ひろさき『まちなかピクニック』
2025年06月02日
ひろさきまちなかピクニック2025
2025年06月02日
ウォーカブルなまちづくり
2025年06月02日
指定排水設備工事業者一覧
上下水道部 営業課 給排水係
2025年06月02日
指定給水装置工事事業者一覧
上下水道部 営業課 給排水係
2025年06月02日
令和7年6月1日現在 選挙人名簿登録者数(定時登録)について
選挙管理委員会事務局
2025年06月02日
熱中症に注意しましょう
健康増進課
2025年06月02日
公園緑地課
公園緑地課
2025年06月02日
小・中学生の学びの共有空間「Bi・Biっとスペース」実施状況のお知らせ(令和7年度)
2025年06月02日
【職員採用】試験案内を掲載しました
人事課 人事研修係
2025年06月02日
弘前市立中学校の部活動改革
2025年06月01日
クマ出没情報(鬼沢地区)
2025年06月01日
夜間・休日納税相談のご利用を
収納課(収納第一係・第二係)
2025年05月31日
健康アプリ「kencom(ケンコム)」
企画課 地域振興担当
2025年05月30日
涼み処・クーリングシェルターのご案内
2025年05月30日
木造住宅耐震化支援のお知らせ
建築指導課 指導・審査係
2025年05月30日
ブロック塀等の安全点検・耐震化支援について
建築指導課
2025年05月30日
農地流動化情報
農業委員会事務局
2025年05月30日
事務処理ミスの公表について(令和6年度一括公表)
2025年05月29日
弘前市中学生自転車用ヘルメット購入費助成金
2025年05月29日
弘前市スタートアップ創出支援事業費補助金
2025年05月29日
附属機関詳細(都市整備部)
2025年05月28日
市内で不審な人物の目撃情報
2025年05月28日
第1回全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験の実施について(中止)
防災課 防災係
2025年05月28日
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業) 事業者向けのお知らせ
2025年05月27日
弘前市新規創業者DX促進支援事業費補助金
2025年05月27日
指定給水装置工事事業者更新制度について
上下水道部 営業課 給排水係
2025年05月27日
町会活動支援事業一覧
2025年05月27日
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業) 事業内容
2025年05月27日
町会活動支援事業一覧
2025年05月27日
令和7年国勢調査 調査員募集中!
広聴広報課 統計係
2025年05月26日
収入保険に新規加入する方の保険料を補助します!
2025年05月26日
たかまるポイント対象拠点 イベント情報(健康アプリkencom)
2025年05月26日
「ヒロロスクエアでウォーキング」6月カレンダー
2025年05月23日
市が実施している健(検)診について
2025年05月23日
【1%システム採択事業】「みんなの食堂」おいでえーる(6月)
2025年05月22日
【出張】地域版QOL健診 開催団体募集
2025年05月22日
令和7年度小中学校教員ファーストステップセミナー開催のお知らせ
2025年05月22日
【健康レシピと食に関する情報を発信!】ひろさき食育のひろば
2025年05月21日
【随時募集中】自薦による民生委員・児童委員(主任児童委員)候補者募集について
2025年05月21日
関係機関採用情報(津軽広域水道企業団)
2025年05月20日
【企業の皆様へ】地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)をぜひご活用ください!
企画課 総合計画・SDGs推進担当
2025年05月20日
第12回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
2025年05月19日
令和7年度弘前市一般廃棄物処理基本計画策定支援業務の公募型プロポーザルを実施します
2025年05月19日
アンブレラトレインを運行します!(2025/06/01~06/25)
2025年05月16日
流鏑馬を開催します
2025年05月16日
地域の子どもたちの思いをかなえるプロジェクト(R6~)
2025年05月16日
令和8年度弘前ねぷたまつりポスターデザイン募集!
2025年05月15日
「弘前東地区伝統文化いけばな親子教室(小原流)」参加者募集のお知らせ
2025年05月15日
令和7年度弘前市浄化槽設置整備事業費補助金について
環境課 環境保全係
お役立ちメニュー
イベント・行事
広報ひろさき
市民便利帳
子育て応援BOOK
図書館蔵書検索
公共施設予約システム
公衆無線LAN
申請書ダウンロード
よくある質問
条例・規則
リンク集
情報発信
フェイスブック
ツイッター
RSS